日常のちょっと悲しい瞬間を「飛び出す絵本」にして楽しい思い出にする

<こちらの記事がオモコロ杯2023で優秀賞を受賞しました

 


日常生活におけるちょっとした悲しい瞬間。誰にでもありますよね。

スマホを落として画面バキバキにしちゃったり、大事な用事に遅刻しちゃったり。

 

私はこの前、マックのポテトを買ってテンションが上りはしゃいでいた結果、そのまま道路にポテトを落としてしまいました。(飛び出したやつ以外は美味しくいただきました)

 

こういう時って、「あのときはやっちゃったな……」と後からも思い出して、心の中のアルバムにどんどん悲しい瞬間がストックされていきませんか……?

 

実際、私はテレビでマックのCMを見かけるたびに、

 

あのときのポテトもったいなかったな……

 

今、単品で380円もすんのにな……

 

とりあえず反射的に写真撮っちゃう自分も「スマホ依存の現代人」っぽくてなんか嫌だったな……

 

と負のスパイラル脳内反省会が始まってしまいます。

 

そんなポテトの呪縛から逃れられずにいたある日のこと。

 

『不思議の国のアリス』

『不思議の国のアリス』が好きな私は、前から気になっていたこちらの飛び出す絵本を買ってみたのですが、家で開いたところ……

 

……え?

 

めっちゃ飛び出してない……???

 

想像の10倍くらい飛び出してきてビビりました。

 

アリスの頭上でトランプが舞い散る一瞬を空間いっぱいに再現しており、とにかく迫力がすんごい。

 

紙の魔術師 ロバート・サブダ氏(出典:絵本ナビ

それもそのはず、私は全然知らずに買っていたのですが、この飛び出す絵本版『不思議の国のアリス』は、”紙の魔術師”の異名を持つ凄腕の飛び出す絵本作家、ロバート・サブダ氏の代表作だったのです。

 

要するに何が言いたいかというと……

 

カワイイ~!!!!

 

キモイ~!!!!!!

 

スゴイ~!!!!!!

 

 

ほんと楽しい。うん。

 

 

同居している兄もこの有様。大人も夢中になっちゃうほどのコンテンツ力をもっているのです。

 

そして、飛び出す絵本にビビりまくっている兄を見ていた瞬間、私の脳内に稲妻が走りました。

 

 

「この飛び出す絵本スタイルでアルバムを作れば、たとえ”悲しい瞬間”であっても、”楽しい思い出”に変換できるのでは……?」

 

ポテトを落としちゃったあの瞬間も、飛び出す絵本にしたらきっと楽しくなるはず。

これはもう、やるっきゃない。

 

飛び出す絵本を作る作家のことを、欧米では「ペーパーエンジニア」と呼ぶ。

 

そう、飛び出す絵本の制作は、本来は技術者と呼ばれる専門家の領域になる。

 

これは、そのあまりに高いハードルを乗り越えようともがく、一人の男の物語である。

 

 

飛び出す絵本について学ぼう

 

というわけで、この記事では「飛び出す絵本スタイルでアルバムを作れば、たとえ”悲しい瞬間”であっても”楽しい思い出”にできるか?」を検証します。

 

記憶をさかのぼって変えられないなら、記録方法を変えて記憶を上書きしてしまおうというライフハックですね。

 

めちゃくちゃ現実逃避でしかない気もしますが、今の私には必要なんです。

 

『しかけ絵本の基礎知識 実技編〈1〉平行折り・斜折り』

飛び出す絵本は「しかけ絵本」とも呼ばれるように、ページの開閉に連動したしかけ(ポップアップ)が特徴です。

 

飛び出す絵本形式でアルバムを作るとなると、当然このしかけについて学ばなければなりません。

 

素人がゼロから作るとなるとなかなか大変そうですが、果たして独学でどこまでマスターできるでしょうか?

 

『しかけ絵本の基礎知識 実技編〈1〉平行折り・斜折り』より

とりあえず図書館で司書さんに相談したところ、こちらの本を持ってきてくれました。

 

掲載されている作品例の作り方が図とともに解説されています。よし、この本を読んで飛び出す絵本の作り方をマスターしよう。

 

『しかけ絵本の基礎知識 実技編〈1〉平行折り・斜折り』より

ということで、まずは基本の斜折りのページをめくって眺めてみたのですが……

 

『しかけ絵本の基礎知識 実技編〈1〉平行折り・斜折り』より

数学の問題集……?

いきなり記号満載の図形問題みたいなやつが出てきた。

 

『しかけ絵本の基礎知識 実技編〈1〉平行折り・斜折り』より

お願いだから数学の証明みたいな文章始めないで……。

 

子供向けの工作を楽しむ本かと思いきや、中身は完全に大人向けでした。

 

パーツの角度や位置がしかけの動きと密接に関係してくるようで、不等号などの記号で細かく数字の指定がされています。数字が苦手な私からすると、これはなかなか辛い……。

 

『しかけ絵本の基礎知識 実技編〈1〉平行折り・斜折り』より

あと、3次元のしかけを2次元の図で解説されてもよく分からない……。

 

『しかけ絵本の基礎知識 実技編〈1〉平行折り・斜折り』より

このお馬さんとか、どういう状態なの???

予想以上に難しそうで計画に暗雲が立ち込めてきました。この本での習得は無理かも……。

 

 

実物の飛び出す絵本を見て学ぶ作戦に変更

『不思議の国のアリス』/ 『オズの魔法使い』

3次元に飛び出すしかけを2次元の図形で説明されてもよく分からなかったので、実際の飛び出す絵本を観察してしかけをマスターする作戦に変更。

 

ということで、”紙の魔術師”ことロバート・サブダ氏の超絶しかけが楽しめる飛び出す絵本2冊をじっくり観察してみます。

 

イメージが湧きづらい2次元の図形と違って、やっぱり3Dで見たほうがしかけをダイレクトに理解できそうです。

 

立体だといろんな角度から見れるのもいいですね。

 

下から見たり、

 

横から覗き込んでみたり、

 

全然わかんね~。

 

 

最強の「飛び出す絵本」解説本、登場

 

2次元の図形じゃよくわかんね~と思って3Dの実物を見てみたものの、初心者向けじゃないしかけもりもり超絶技巧をいくら観察しても全然分からないという結果に。

 

意外とネットでも飛び出す絵本のしかけを解説しているサイトは少なく、どうしたものかと途方に暮れていたところ、とんでもない最強の1冊に巡り合いました。

 

『実物で学ぶしかけ絵本の基礎知識ポップアップ』

それがこちら、『実物で学ぶしかけ絵本の基礎知識ポップアップ』という一冊。

人間の顔だとしたら気持ち悪すぎるデザインの表紙が気になりますね。

 

「ポップアップ絵本の作り方が学べる決定版ベストセラーです!」と書かれている通り、この本はとにかく飛び出す絵本のしかけの解説に徹しています。

 

私はこの本を開いた瞬間、めちゃくちゃ感動してしまいました。それはなぜかというと……

 

『実物で学ぶしかけ絵本の基礎知識ポップアップ』より

見てください! このようにポップアップしかけの図鑑のような作りになっており、

 

『実物で学ぶしかけ絵本の基礎知識ポップアップ』より

なんと全てに実物サンプルを完備。

 

本を開いたまま、しかけごとに開いたり閉じたりできるのでめちゃくちゃ分かりやすいんです。

 

飛び出す絵本の解説本は、動物とかモチーフの作品例があってその作り方を解説しているパターンが多いのですが、この本は「一つ一つのしかけ」の解説に特化しています。

 

自分でしかけをミックスすればオリジナルの作品を作れるので、まさに今の自分にぴったりな一冊。

 

『実物で学ぶしかけ絵本の基礎知識ポップアップ』より

実はこの本にも1ページ目に作品例?があったのですが、かわいさとかを一切加味していない、ただひたすらにありったけのしかけを盛り込んだ「しかけ全部のせクリーチャー」みたいなやつがいました。

 

表紙のデザインといい、この著者の造形センスがちょっと心配になります。

 

『実物で学ぶしかけ絵本の基礎知識ポップアップ』より

この本、いろんなしかけが図鑑のように並んでいるので、眺めるだけでもかなり楽しめます。本を開くと音がなるしかけや……

 

『実物で学ぶしかけ絵本の基礎知識ポップアップ』より

………………??????

回転スピードがアホ早くてカメラ越しでは残像になっちゃうしかけなどがあります。仕組みが謎すぎる。

 

ということで、この本でしかけをマスターしよう!と思ったのですが、残念なことにこの本にはしかけの展開図が載っていませんでした……。

 

『ポップアップの世界 飛び出すしかけ、8つの基本』

複雑なしかけは実物を見るだけでは展開図の形がわからないことも多いので、なんとか展開図を入手できないものか……と資料を探しまくった結果、なんと原寸大の型紙がセットになったこちらの本と巡り会えました! よっしゃ!

 

『ポップアップの世界 飛び出すしかけ、8つの基本』より

これでなんとか飛び出す絵本のしかけをマスターできそうです。

 

 

日常のちょっと悲しい瞬間を「飛び出す絵本」にしよう

事前に本で基礎練習をしたのち、いよいよ悲しい瞬間の飛び出す絵本制作に取り掛かります。

 

使用する道具はこちら。接着には両面テープとセメダインCを使用。なんかセメダインCが最適らしいです。

 

円形に紙を切ることも多いので、分度器や円形カッターもあると便利。定規はカッターで削れない金属製のほうが使いやすいです。

 

今回はハガキくらいの厚さのフォトマット紙に写真を印刷して作品を作っていきます。負荷のかかりやすい部分のためにちょっと厚めの画用紙も用意しました。

 

土台となる本は、Amazonで売っていた手作り絵本用の白無地絵本を使います。

 

これを土台にして「日常のちょっと悲しい瞬間の飛び出す絵本アルバム」を作成していくわけですが……

 

買った白無地絵本(3冊)の角が例外なくめっちゃ潰れてて、早速ちょっと悲しくなりました。

 

 

マックのポテトを落としちゃった瞬間を飛び出す絵本にしたら……?

ということで、初めに飛び出す絵本になる「日常のちょっと悲しい瞬間」はこちら!

 

マックのポテトを落としちゃった瞬間です。

 

誰がどう見ても「悲しい瞬間」なこちらの一枚。はたして、どんな飛び出す絵本になるでしょうか……?

 

 

 

 

 

 

 

 

ああ!!!! ポテトがっ!!!!!

 

めちゃくちゃ地面に!!!!!!!!

 

飛び出しちゃってるぅぅ!!!!!!

 

 

 

どうですか、みなさん。飛び出す絵本のポテンシャルの高さに、茫然自失となっているのではないでしょうか。

 

ポテトが地面にズサァ……と飛び出していく無慈悲な瞬間を、生々しく再現しています。

 

しかけを学び、実写の写真と組み合わせることで、全く新しい形の飛び出す絵本を誕生させてしまいました。

 

ちなみに、写真に「呆然と立ち尽くしている私の足(サンダル)」が映り込んでいたので……

 

「立ち尽くす自分の足」も再現しときました。

 

正面から見ると、膨らみ加減が本物そっくりでめっちゃリアル!!!

 

ポテトも実際の容器を使用し、よりリアルに「あの瞬間」を再現できました。

 

もちろん、閉じちゃってOKです。あんなに飛び出していたポテトもサンダルもこの通り、ぺちゃんこに。

 

学校や会社の机の上でポテトを飛び出したくなっても、書類なんかと一緒にカバンにいれて持っていけるので安心です。

 

 

飛び出すポテト製作記

「ポテトを落としてしまった瞬間を、飛び出す絵本にしなさい」

 

芸術家の卵たちが恐れおののく藝大の入試でも、こんな問をぶつけられることはありませんが、私はこの難問に一人で立ち向かわなければなりません。

 

今回はポテトが容器から飛び出す瞬間を再現したかったので、

・ポテトが容器からスライドする

・ポテトが上に飛び出す

・ポテト容器を立体的に膨らます

この3つのアクションを実現したいと思います。

 

ということで、心強い味方『実物で学ぶしかけ絵本の基礎知識ポップアップ』を召喚!

しかけ一覧の中に、条件を完全にクリアしてくれるしかけがあればいいのですが……

 

『実物で学ぶしかけ絵本の基礎知識ポップアップ』より

……あ!

 

『実物で学ぶしかけ絵本の基礎知識ポップアップ』より

キミに決めた!!!

 

しかけを指名したら、早速パーツを作成。

まずは「あの日の写真」をフォトマット紙に印刷してポテトをカッターで切り出し、

 

こんな感じにくり抜きます。

 

そして『実物で学ぶしかけ絵本の基礎知識ポップアップ』のしかけを観察し必要なパーツを作り、

 

ポテトの裏側にフュージョン。

 

土台となる白無地絵本には、そのへんのアスファルトの写真を貼り付けます。

 

アスファルトの上に、しかけをフュージョンしたポテト台紙を貼り付ければ……?

 

ポテトが立った!!!

絵本台紙から3cmほど浮かび上がった状態に。

 

そしてポテト容器をスッ……

 

「ポテトを落としてしまった瞬間を、飛び出す絵本にしなさい」

出来らあっ!!!

 

完成しました。

やった~。

 

仮パーツでの予行シミュレーションの様子

2つ並んだ正四角形が横に倒れ込んだり起き上がったりすることで、

・ポテトが容器からスライドする

・ポテトが上に飛び出す

・連動して潰れた状態の容器が立体的に膨らむ

という仕組みになっています。

 

お手本通りにパーツを作ったところ、ポテト台紙がポテト容器に引っかかって正四角形があんまり起き上がってくれないというエラーが発生したのですが、あえて外側の辺のみ長さを2mm短くしたところ……

 

凄十もびっくりのおっきパワーを実現しました。やったぜ。

 

お次はサンダルです。このアングル、マジでサンダルに足突っ込んでるようにしか見えなくないですか?

 

『実物で学ぶしかけ絵本の基礎知識ポップアップ』より

リアルなサンダルの膨らみを可能にしてくれたのが、このアーチのしかけ。

本を開くとアーチ状に膨らみ、閉じると平らに戻ります。

 

まずは、サンダルパーツ&しかけに必要なパーツを切り出し、2つを貼り合わせます。

 

ここからが結構複雑なのですが、このしかけは土台となるアスファルト台紙に切れ込みを入れ、下をくぐらせる構造になっています。

 

こんな感じでQの字状にしたら、

 

右ページのアスファルト台紙にも切れ込みを入れ、ベルト状のストラップを右ページの白無地絵本に直接に貼り付けます。

 

最後にストラップ&サンダルの内側に写真を貼っつけて完成!

 

本を開くとストラップがサンダルを引っ張り、閉じるとストラップがサンダルを押し戻すという仕組みです。

 

ちなみに、予備としてポテト容器を何個か確保するためポテナゲを食べまくったのですが、

 

その結果、1日の食生活を採点してくれるアプリ「あすけん」のAI栄養士に、4点という見たことない鼻くそみたいな点数をつけられてしまいました。

 

10点満点じゃなくて100点満点なんですよ、これ。

 

余ったポテト容器は、デスク横の壁掛けポテチカップとして活用しています。

 

 

自販機でジュース買おうとしたら排水溝に小銭が吸い込まれちゃった瞬間を飛び出す絵本にしたら……?

 

次に飛び出す絵本になる「日常のちょっと悲しい瞬間」は……

 

 

「自販機でジュース買おうとしたら、絶妙すぎるポジションにある排水溝に小銭が吸い込まれちゃった瞬間」です。

 

過去に小銭を失ってしまった自販機と排水溝がこちら。

 

マックでポテトを買った後、嬉しくて「飲み物はマックで買うより自販機で買ったほうが安くてオトクでござるwww」と変なテンションになりながら小銭を投入口に入れようとしたところ、そのまま小銭は自販機の前の排水溝へ転がっていきました……。

 

結局オトクでもなんでもない結末を迎え、一人排水溝を見つめながら呆然と佇むという結果に。

 

はたして、このシュチエーションを飛び出す絵本でどこまで再現できるでしょうか……?

 

 

 

 

 

 

 

 

コイツは……

 

どうみても……

 

あの時の自販機じゃねえか!!!!!

 

ということで、自販機の直方体を完全再現することに成功しました。

 

こんな箱型の構造物も、飛び出す絵本のしかけを利用すれば作れちゃうんですね。スゲッ。

 

立体的になったり平らに戻ったりする様子はまるでトランスフォーマーの変身のよう。眺めるだけでも結構楽しい。

 

そして、小銭を排水溝に落としガックリとうなだれる私、シュゴウの哀愁ただよう姿も完全再現。めちゃくちゃ悲しそうですね。

 

視線の先には因縁の排水溝があり、固定している輪ゴムを外すと飛び出すしかけになっています。

 

そして飛び出した排水溝を上から覗き込むと……

 

あっ!!!!!!

あの時吸い込まれた100円!!!!!!

 

ということで、おそらく世界一 切ない飛び出す絵本が完成。

排水溝の奥深くに100円が落ちちゃった瞬間を擬似体験できます。

 

とりあえず排水溝に仕返ししときました。

 

閉じるとこんな感じです!

 

あんなに立体で角ばっていた自販機もご覧の通りぺしゃんこに。

 

持ち運べるほどスリムなので、スタバでMacBooカタカタしている人の隣でいきなりこれを広げてビビらせることもできます。

 

 

飛び出す自販機 制作記

『実物で学ぶしかけ絵本の基礎知識ポップアップ』より

今回の自販機は、本を開くと箱が出現するこちらのしかけを使用しました。

 

この本には展開図がなく、どんな形のパーツを切り出せばいいのかよく分からなかったのですが、

 

『ポップアップの世界 飛び出すしかけ、8つの基本』より

原寸大型紙が付属しているもう一つのポップアップ解説本にお菓子の家の展開図が載っていたので、これを参考にしてなんとか自販機を作ることができました。

 

自販機のパーツはこちら。一見難しそうに見える箱のしかけですが、実は普通の箱の展開図とあんまり違いがありません。

 

その代わり、直方体の正面&裏面に折り目がつけられており、本を閉じるとこの折り目に沿ってたたまれるという仕組みのようです。

 

今回はリアリティにこだわるため、わざわざ小銭が吸い込まれた現場まで再度訪問。

 

素材を作るため、自販機の写真を撮影してきました。自販機横のチャリがなかなかどいてくれなくて、延々とチャリ主を待つ作業がしんどかったです。

 

撮影した写真は画像編集ソフトでサイズ調整などを施し、シール用紙に印刷。そしてシールを切り出した展開図に貼り、

 

最後にしかけのパーツを取り付ければ……

 

この通り、2Dと3Dを自在に行き来する自販機が完成! 変形シーンがかっこよすぎる。

 

次に私シュゴウを制作。まずはガックリしているポーズの写真を撮り、

 

印刷して切り出したら、半円状のしかけパーツとフュージョンします。

 

このしかけ、本を開くと直立するアクションが可能になるので、

 

こんな感じに貼り付けて、自販機と一緒に直立させます。

 

最後に排水溝。こちらも自販機と一緒に素材用の写真を撮影していたのですが……

 

近所にあった、別のかっこいい排水溝を採用しました。

 

穴を切り抜くと、「鉄の蓋」感が一気にアップ!

 

蓋は、真ん中を切り抜いたパーツ3枚と一緒に重ね合わせます。

 

一番下のパーツには、透明のビニールと一緒に、落としちゃった小銭110円を貼り付けておき、

 

ギザギザに折った画用紙と組み合わせてバネのようにしたら完成。

 

排水溝の中はこんな感じです。100円と一緒にくっけたはずの10円はどっか行きました。

 

穴は段々と小さくなっており、錯覚でより遠近感を感じるようになっているので、

 

排水溝の上から除くと、奥深くに100円が落ちちゃってる絶望感を存分に味わえます。

これ、ほんとに「排水溝の下に落ちちゃってる感」がすごいんですよ。

 

ロバート・サブダ氏 インタビュー画像(出典:絵本ナビ)

それもそのはず。実はこの排水溝のしかけ、おなじみ”紙の魔術師” ロバート・サブダ氏が「アリスが穴の中に落ちていくシーン」で使っていたしかけなんです。

 

インタビューでは、「彼女と一緒に落ちていくような体験ができるように工夫した」と答えていたサブダ氏ですが、まさかその工夫を「排水溝に小銭落とした体験ができるようにパクってる奴がいる」とは、夢にも思わないでしょう。許して~。

 

 

干していた布団が物干し竿ごと地面に倒れちゃう瞬間を飛び出す絵本にしたら……?

 

次に飛び出す絵本になる「日常のちょっと悲しい瞬間」は……

 

 

 

「干していた布団が物干し竿ごと地面に倒れちゃう瞬間」です。

 

はたして、「物干し竿が倒れ布団が砂にまみれる」という動きのあるアクションを、飛び出す絵本で再現できるのでしょうか!?

 

 

 

 

 

 

 

 

〔1カメ〕

 

 

 

 

〔2カメ〕



 

 

 

〔3カメ〕

 

 

 

 

 

【速報】世界初「物干し竿の飛び出す絵本」誕生




 

 

 

ウチの庭の物干し竿だあああああ!!!!!!!!!!

 

はい。この通り、物干し竿が垂直に立つさまを見事に再現できました。やったね。

 

なぜかうちの庭に大量にある三角コーンも……?

 

三角コーン▲ 完 全 再 現

 

これ、すごくかわいくないですか???

 

ちなみに大家さんいわく、「三角コーンは夜逃げした前の住人が残してったモノ」だそうです。

 

夜逃げした人も、自分が見捨てた三角コーンが飛び出す絵本になっていると知ったら、きっと「…………???」となることでしょう。

 

 

しかし、今回飛び出す絵本にするのは物干し竿でも三角コーンでもなく、このTwitterの動画の通り「干していた布団が物干し竿ごと地面に倒れちゃった瞬間」です。

 

「私が布団を干している瞬間」なら自分でもびっくりしちゃうくらいのクオリティで再現できたのですが、「風に吹かれて布団が物干し竿と一緒に地面に倒れる瞬間」となると、動きを伴うので飛び出す絵本で再現するのはさすがに……

 

 

アァーーーーーーーー!!

せっかく干した布団が砂まみれにィィィ!!!!!  

 

~布団が砂まみれになる最悪の瞬間、動きも含め完全再現~

 

実際に目の前で布団が砂にまみれたときは、「もう世界とかどうなってもいいや……」となるくらい最悪でしたが、飛び出す絵本ならば楽しさしかありません。最高。

 

ちなみに、角度を調整すれば「布団たたきをするシュゴウ」も完全再現できます。飛び出す絵本にしては日常パートすぎてウケますね。

 

ミニサイズとはいえ物干し竿なので、「一度水に浸した乾燥わかめを再び乾かす」用途にも使えます。

 

最初はただの真っ直ぐな棒に紐をつけていたのですが、全然物干し竿っぽくなかったので先を直角にまげ物干し竿感を追求しました。

 

いい年した大人なら、本当は子供の幸せとかを追求するべきだとは思うんですけど、私は気がついたら物干し竿感を追求してる人生でした。

 

そして、親戚のおばさんにもらって中学生ぐらいからずっと使っているこちらの布団。

 

「真四角にカットせず、下をちょっとふにゃふにゃにすると途端に布っぽくなる」という、二度と役に立たない気づきを得ました。ありがとう、イヴ・サンローラン。

 

ところで、こんなに長い棒が2本も飛び出ていて、さらにそれが紐で繋がっているとなると、ちゃんと閉じるのか気になりませんか……?

 

ということで閉じシーンを御覧ください。

 

 

 

エヴァの第3新東京市の格納シーンみたいでカッコイイ~~

布団がくるっと回転するのが、芸術点高くていいですよね。

 

ちょっともっこりしますが、閉じればこんなに薄くなります!

 

せっかくミニチュアの庭を手に入れたので、「庭に止めておきたい車No.1」のデロリアンを駐車しておきました。

 

 

物干し竿制作記

 

今までの作品の難易度レベルは

「自販機:★★★(ふつう)」

「ポテト:★★★★(難しい)」

くらいだったのですが、今回は

物干し竿:★★★★★★★★(激ムズ)」

と一気に難易度レベルがアップ。

 

まずは物干し竿ですが、「自販機飛び出し絵本」で私を直立させていたのと同じ半円状のしかけを使用します。

 

ただ、今回は半円状のパーツを2枚重ね、その間に竹串を差し込んでいます。こうすることで、この半円状のパーツと一緒に竹串が直立してくれるんですね。

 

そして私シュゴウですが、今回は物干し竿の根本の半円状パーツに連動させる形で直立させます。

 

このように、シュゴウパーツとストラップパーツを作り、

 

くり抜いた切れ目に差し込んだら、

 

物干し竿の根本の半円状パーツにストラップパーツの端をくっつけます。

 

通常飛び出す絵本のしかけは、本の真ん中の折れ目部分に設置することで、ページの開閉の動きと連動して動きます。

 

逆に、折れ目以外の部分では開閉が発生しないのでしかけを配置するのが難しくなるのですが、そんなときは「折り目部分のしかけ」→「それ以外の部分のしかけ」と動きを連動するパーツでつなげることで……

 

このように、折り目以外でも動きのあるしかけが配置できるようになるんです!

 

そして最もこだわった物干し竿の先端部分。実は見た目だけでなく、この先っちょにもしかけが施されています。

 

というのも、本の折り目に対して直角に突き出した形の突起物は、本を閉じるとこのように平らにならず、どうしても途中で地面に突っかかってしまいます。

 

そこで私は、物干し竿の先端パーツを固定せず竹串に差し込むだけにし、あえて先端が回転するように設計しました。

 

こうすることで……

 

地面に衝突すると先端部分のみ回転し、自動で最適な角度に変化!

 

直角部分にも竹串が入っているので、折れ曲がることなく平らな角度になるまで回転してくれます。

 

しかし、そのままだと回転した角度がもとに戻らず物干し竿の先端があらぬ方向を向いてしまいます……が!

 

起き上がり時には紐が先端部分を引っ張る「ひっぱり可動システム」が発動。

 

これで、外側に向いていた物干し竿の先端を内側にひっぱり戻してくれます。

 

本来は困難な「折り目に対して直角に突き出している物干し竿」を実現するため、頑張ってオリジナルのしかけを開発しました。物干し竿を飛び出す絵本にしたい方、よかったら参考にしてください。

 

布団が倒れる動画にも写っていた三角コーンは、

 

こんな形のパーツを切り出し、

 

白線のシールを貼って、

 

四角く飛び出している部分を地面に貼り付ければ完成!

 

これは結構簡単に作れるので、お試しでポップアップを体験したい人にもおすすめです。

今回の作品は、本の折り目の中央部分に構造物が密集しており、更に物干し竿2本と布団が紐で繋がれているため、「各パーツを干渉させることなくスムーズに収納ポジションに移行させる設計」がとにかく大変でした。

 

こんまりもドン引きのギチギチ収納

最終的に布団を回転させることで、物干し竿や三角コーンを干渉させずにハンバーガーのように重ね合わせることに成功しました。(←この文だけ読むと、意味不明すぎ)

 

 

検証結果

 

「飛び出す絵本スタイルでアルバムを作れば、たとえ”悲しい瞬間”であっても、”楽しい思い出”に変換できるのでは……?」

 

そんな思いから始まった今回の挑戦でしたが、3つの悲しい瞬間を飛び出す絵本にした結果は……

 

 

 

 

 

 

悲しい瞬間を楽しいギミック満載の飛び出す絵本にすることで、もはやすべてが楽しい思い出に。

 

飛び出す絵本を作る楽しさや出来上がった作品をポップアップさせる喜び、そして友だちに見せて盛り上がったりと、悲しかったはずの瞬間が、楽しい思い出を生み出す装置に生まれ変わりました。

 

今ではマックのCMを見るたびに一人でニヤニヤするキモいパブロフの犬みたいな状態に。これはもう、検証は成功と言っていいでしょう。

 

自作するまでは、「飛び出す絵本、4000円もするんですけど~!!!」と思っていましたが、印刷機で大量生産できる普通の本と違い、今回のように全部手作業で組み立てていると考えたら、「飛び出す絵本、逆に安すぎるんですけど~!!!」となりました。

 

飛び出す絵本の内容をまるごと撮影し、ナレーション入れて再生数荒稼ぎしてるキッズ向けYoutuberは、全身が水虫になる呪いにかかってください。

 

ちなみに、何日も家にこもって飛び出す絵本を作り続けた結果、部屋が「有馬記念終わった後の競馬場」みたいになってしまいました。

 

ちょうど「ウォーリーを探せ!」っぽくなっていたので、

 

暇な人は私を探してみてください。

 

以上、シュゴウがお送りしました。

 

 

 

シュゴウ (@shugou17) | Twitter

いろんなメディアで記事を書いてます。

 

 

<参考資料>

『不思議の国のアリス』『オズの魔法使い』

”紙の魔術師” ロバート・サブタ氏制作の飛び出す絵本。

 

『実物で学ぶしかけ絵本の基礎知識ポップアップ』

しかけが実物とともに個別に解説されているので、オリジナル作品の制作に便利。

 

『ポップアップの世界―飛び出すしかけ、8つの基本』

別冊で原寸大型紙がついているので、初心者でもわかりやすい。

 

『しかけ絵本の基礎知識 実技編〈1〉平行折り・斜折り』

解説が少し上級者向けだが、作品例は多い。

 

<しかけ絵本『不思議の国のアリス』制作秘話! ロバート・サブダさんインタビュー>

ロバート・サブタ氏作『不思議の国のアリス』の制作秘話インタビュー。

 

 

<答え>右上らへん

 

 

図書館の資料修復技術を駆使してカピカピになったポイ捨てエロ本を蘇らせる

<こちらの記事がオモコロ杯2022で優秀賞を受賞しました


 

最近は見かけなくなった、道ばたに捨てられたエロ本。

 

私が子供の頃には、ひとけのない道ばたによくエロ本がポイ捨てされていた。

 

当時はスマホなんてないし、自分専用のパソコンだってない時代。ちょっとエッチな少年マンガを買うお金すらなかった私にとって、ポイ捨てエロ本はエロを接種する唯一の手段だった。

 

しかし、そんな天からの恵み的存在であるはずのポイ捨てエロ本は、一方でとんでもない致命的な欠点を抱えてもいた。その欠点とは……

 

 

そう。ポイ捨てエロ本は大概読めない。

 

雨に濡れびしょびしょになったエロ本は持ち上げただけでページが破れ、

日光にさらされカピカピになったエロ本は固着して本を開くことすらできない。

 

もはやポイ捨てエロ本は、「全然読めねーじゃん!!」と空に向かって虚しく叫ぶ少年を生み出すエロトラップと化していた。

 

大人になった今、世にあふれる成人向けコンテンツをいくら摂取しようと、カピカピになったポイ捨てエロ本を手に立ち尽くしたあの時の心の傷が癒やされることは無い。

 

あの日見れなかったポイ捨てエロ本の中身に思いを馳せ、いつまでも成仏できずにいる心の中の少年時代の私から目をそむけて生活していたある日のこと……

 

テレビから流れるニュースを見た瞬間、私の脳内に稲妻が走った。

それは、被災した図書の修復に関するニュースだった。

 

どうやら、国立国会図書館や東京都立図書館には資料修復専門員という専門家がいて、被災した図書や文化財を蘇らせる技術を持っているらしい。

 

「この修復技術を用いれば、カピカピになって読めなかったポイ捨てエロ本を、普通に読める状態に修復できるのでは……?」

 

それから数日間、私はみっちり資料修復について勉強した。

日本図書館協会が出版している資料修復の本を購入し基本知識を蓄え、

 

国立国会図書館が提供する図書館員向け研修ビデオを視聴して目からも学び、

 

東京都立図書館が公開している資料保存に関するページを隅々まで読み専門道具を買い揃え、

 

https://www.archives.go.jp/about/activity/reconstruction/pdf/syuhukumanual.pdf

国立公文書館の被災公文書等修復マニュアルで実践的な修復手順をマスターした。

 

 

いける。今の俺なら、道ばたに落ちてるボロボロのポイ捨てエロ本を、読める状態まで修復できる

 

何の知識も持たず、笑顔でポイ捨てエロ本に駆け寄っては落胆するしかなかった少年時代の俺を、今の俺なら救える

 

今こそ、あの日の雪辱を果たそう。

そして、あの日あきらめたポイ捨てエロ本の中身にたどりつこう。

 

 

そう、これは、あの日拾ったポイ捨てエロ本に絶望した少年時代の自分を救うため立ち上がった、一人の男の10日間の物語である。

 

 

第1章「思い出の彼方へ消えたポイ捨てエロ本」

というわけで、この記事ではポイ捨てエロ本を実際に探し、「図書館の資料修復技術を使って、カピカピになったポイ捨てエロ本を普通に読める状態まで修復できるか?」を検証します。

 

まずは修復するためのポイ捨エロ本探しから開始。エロ本を捨てる人間には「誰にも目撃されたくない」という心理が働くので、基本的にポイ捨てエロ本は人通りの少ない場所に捨てられているはず。

 

ただ、わざわざエロ本を捨てるために自宅から遠い森や川までは行かないため、今回は街の中にある人目につきにくい場所に狙いを定め、ポイ捨てエロ本の獲得を目指します。

 

スマホが普及しコンビニからもエロ本が撤去された今、ポイ捨てエロ本どころかエロ本そのものを見かけなくなって久しいですが、果たしてポイ捨てエロ本を発見できるのでしょうか!?

川沿いの橋の下はポイ捨てエロ本がよく捨ててあった気がするので、まずは川にやってきました。さっそく橋の下を探索します。

あ!!

あれはかなり紙っぽい!

はやくもポイ捨てエロ本を発見したか……?

週刊へらニュースでした。

へら縛りで毎週ニュース足りるの???

川沿いの土手を歩いて探索し続けたもののポイ捨てエロ本は発見できず、今度は田んぼが広がる田園地帯にやってきました。

不法投棄に対する注意喚起の看板があるので、勝手に物を捨てていく人がいるのは間違いなさそうです。

 

それにしても、看板上に設置された監視カメラのカバー範囲の狭さが気になりますね。

そして、ノーガードすぎる監視カメラの背後にさっそく何かが捨てられていました。

なんかカラフルだし、かなりカラーのエロ本っぽくない?

どう? 今度こそどうだ……?

ジャパネットのカタログでした。

エアコンがお買い得らしいです。

あまりにもエロ本が無さすぎるので、作戦変更。今住んでいる自宅の周辺で捜索するより、ポイ捨てエロ本を実際に見かけた当時の通学路を重点的に探すことにしました。

 

というわけで、エロ本を探すためだけに地元に帰省。少年時代の自分の記憶を頼りに、思い出のエロ本スポットを巡って今度こそポイ捨てエロ本の獲得を目指します。

ん? あれは??

D・V・D !!

でも中は空っぽでした……。

と思ったら?

初撮り人妻ドキュメントだあああ!!!!!

エロ本は1冊も見つかりませんでした。


第2章 「あの日のポイ捨てエロ本との再会」

2日間、途中雨に打たれながらも100kmバイクを走らせエロ本を探し続けましたが、エロDVDは見つかるもエロ本は見つからずという結果になってしまいました。

 

途方に暮れ、Twitterに助けを求めてみたものの……

誰からも一切リツイートされない拡散希望ツイートが誕生しただけでした。(記事がバズったので、現在は少しリツイートされています)

 

どうしたものかと頭を抱えていると、脳内マリーアントワネットが語りかけてきました。

確かに。

 

ということで、天然物のポイ捨てエロ本は絶滅危惧種過ぎて発見できなかったので、実際に野外にエロ本を放置して風雨にさらした養殖ポイ捨てエロ本を作ることにします。ありがとう、脳内マリーアントワネット。

ただ、一つ問題があります。私は戸建ての借家に住んでおり、バードウォッチングができるくらい広大な庭があるのですが、この庭は大家さんと共同で利用させてもらっています。

 

同じ敷地内に大家さんの家もあり、大家さんの家族も頻繁に共同の庭を利用するので、エロ本を庭に放置することは不可能な状態。

ベランダがあれば良かったのですが、うちは築85年のボロい古民家なのでそんなものはありません。

 

風雨にさらされる屋外だけど、大家さんたちにエロ本を発見される心配のない場所があればいいのですが、もちろんそんな都合のいい場所は無く……

あった。

 

自分の部屋の窓を開けたら0秒であった。この屋根の上なら大家さんたちにバレること無く、エロ本をボロボロになるまで外に放置できます。

よし、さっそくここでポイ捨てエロ本を飼育しよう。

 

エロ本をポイ捨てするための箱庭をつくろう

屋根の上でエロ本を放置するわけですが、実際のポイ捨てエロ本と同じように土の上で放置したかったので、屋根の上に設置する箱庭をつくります。

バットに庭の土や落ち葉を入れて、いい感じに雑草を配置すれば……

おそらく世界初、エロ本をポイ捨てするためのだけの箱庭が完成!

 

ということで、この箱庭にエロ本をポイ捨てし、屋根の上でボロボロになるまで放置し、その後そのポイ捨てエロ本を修復します。

 

自分でも何を言ってるかよくわからなくなってきましたが、皆さんは大丈夫ですか? ついてこれていますか?

 

リタイアする方はコチラからヤフートップページへ飛べるのでどうぞ遠慮せずにご退場ください。

 

ポイ捨てするエロ本を仕込もう

今回、箱庭にポイ捨てするエロ本はコチラ。

 

モノクロのマンガが20本掲載されているコミック誌『美少女ぱんち 胸が弾けるサマーボディ♥』になります。

表紙に「ボリュームMAX380ページOVER!!」と書かれているようにめちゃくちゃ分厚いです。

 

「どうせエロ本買うなら、分厚いほうがスケベのコスパがいいよな」と中学生みたいな思考回路で分厚いエロ本を買ってしまったのですが、この選択が後々自身を苦しめることになります。

裏表紙はこんな感じです。私は黄色の子推しです。はい。大嘘先生大好き。

 

このままエロ本を箱庭に設置して雨風にさらしても良かったのですが、資料修復専門家の技術は津波をかぶり泥まみれになった図書さえも修復してしまうポテンシャルを持っているようなので、今回はあえて水没させ難易度をハードモードに設定します。

まず、水を入れたバケツに 土・砂利・落ち葉を大量に投入。

シャベルでかきまぜたら、表紙イラストを描いた庄名 泉石先生に心のなかで謝罪しながら、『美少女ぱんち 胸が弾けるサマーボディ♥』を泥水に沈めます。

この作業を大家さん一家に目撃されたら、その瞬間に私は「エロ本を泥水に沈める特殊な性癖を持つヤツ」になってしまうため、人の気配を察知しようと全神経を集中させながら作業を進めていきます。

このままバケツで泥水に沈めておこうと思ったのですが、こんな感じで水面に本が浮いてしまうので……

ジップロックで泥水にエロ本をつけ込んで置きます。

なんだか、「エロ本を隠し持っていた息子を最も残酷な方法で懲らしめるお母さん」みたいになってしまいました。

 

こんな感じで、水濡れどころか泥水まみれにした後、用意した箱庭にエロ本をセッティングすれば……

あの日の思い出がよみがえる、ポイ捨てエロ本の箱庭が完成。

エロ本のサイドに「ポイ捨てされた空き缶」などのアイテムを配置すると、”エロ本がポイ捨てされている場”のリアリティがぐっと増すので、ポイ捨てエロ本のジオラマ制作を考えている方は参考にしてください。

ということで、実は記事の冒頭に掲載していたポイ捨てエロ本は、道ばたに捨てられていた天然モノではなく、箱庭に配置された養殖モノだったのです。

 

バットがちょっと写り込んでいたのですが、皆さん気がつきましたか?

 

箱庭を屋根に設置しよう

さっそく、ポイ捨てエロ本をのっけた箱庭を屋根にセットしましょう。箱庭にバンドをくくりつけ、このように屋根の上に吊り下げます。

 

このままエロ本を風雨にさらし、ボロボロのカピカピになるまで放置しましょう。

手前の瓦についている変なあとは、ホコ天かってくらい行き交っている獣たちの足跡ですので、スルーしてください。

下から見るとこんな感じ。何かが屋根の上にあるのは観測できるものの、エロ本だとは認識できないので大家さんに見られてもなんとかなるはずです。

 

ただ、「家を貸している入居者が屋根の上でポイ捨てエロ本を飼育している」という怖すぎる現実を万が一大家さんに知られてしまったら……どう考えても賃貸契約を打ち切られてしまうので、

そのときは、「こういう現代アートです」とごまかします。

 

ポイ捨てエロ本がボロボロになるまで見守ろう

箱庭を屋根に設置したら、あとはポイ捨てエロ本が太陽光や風雨にさらされボロボロになるのを待ちます。箱庭はこんな感じで、ベッド脇の窓から見えるので……

朝起きたら、まずはポイ捨てエロ本に「おはよう」という生活が始まりました。

 

部屋のサボテンにおはようっていう人とか普通にいるから、そんなにおかしなことじゃないはず。

屋根の上に放置して数日様子を見ていた結果、本を閉じた状態だと濡れたポイ捨てエロ本はなかなか乾かないことが分かりました。

 

図書の修復は濡れたままの状態よりも、濡れたあとに乾燥してカピカピに固着した状態のほうが難しくなります。

 

今回はあえて難易度をハードモードに設定し、資料修復技術の可能性を試したいと思っているので、完全放置はやめて本が乾燥するようコントロールすることにしました。

本を開いてたまにページをめくったり、雨の日は屋内に退避させたり、そんな世話をしながらエロ本を屋外にさらし続けた結果……

 

 

 

 

 

 

 

 

 

少年の頃に拾って絶望した、カピカピボロボロのポイ捨てエロ本が完成!!

 

いよいよ修復編に突入します。

 

第3章 「エロ本修復は永遠に」

まずは、これから闘いを挑むことになるカピカピボロボロのエロ本をご覧ください。

え?

いや…コレもう……

ページがもう…これ……

ゴッホの絵かってくらいウネってんじゃん!!!

なんかもう、「呪いの書」みたいな独特のまがまがしささえも感じられるポイ捨てエロ本を召喚してしまいました。

泥水や雨で濡れたページは完全に乾いてカピカピの状態に。

少年時代、手に取り落胆した因縁のカピカピエロ本と十数年ぶりの再会です。

表紙はかろうじてくっついてる状態……

かと思ったら全然そんなことなかった。

 

しかも、表面のビニール素材の部分が台紙から剥がれ、ぐしゃぐしゃに丸まっちゃってますね……。

たまにページをめくりながら風にさらしたおかげか、ページの角にはかなり頑固なクセが付いています。

そして、ページ内部には泥やチリがたっぷり付着。

白かったページは、もはや茶色に。

 

固着している箇所も複数あるので、ページをペラペラめくることはもはや不可能な状態です。



 

……チェンジとかありですか?

 

修復作業① 解体・ナンバリング

調子に乗ってバケツに突っ込んだりジップロックで漬けてしまったことを1時間くらい後悔したのち、修復作業に取り掛かりました。

 

まず修復する資料を点検し、被災資料調査票に資料の状態等を記入。(今回は国立公文書館の被災公文書等修復マニュアルの調査票を使用)

 

今回のポイ捨てエロ本は、水濡れあり・剥離可能な固着ありという状態だったので、

 

①解体・ナンバリング

②固着剥がし・ドライクリーニング

③殺菌・ウェットクリーニング

④乾燥・フラットニング

⑤破れ補修

⑥再製本

 

という手順で処置を行います。こいつは長い道のりになりそうだぜ……。

ということで、まずは手順①の解体・ナンバリング。

 

泥水をかぶった本はカビが生えている可能性が高く、作業中はカビや砂などを体内に吸い込むおそれがあるので、マスク・ビニール手袋を着用しサーキュレーター等で換気をしながら作業にあたります。

まずは、各ページののど(本の綴じ目付近)にページ番号を記入するナンバリング作業から開始。解体した後でもページ順がわかるようにします。

盛り上がっちゃってるシーンではコマ割りが無く、本の綴じ目ギリギリにまでマンガが描かれていました。

 

こうなるとページ番号を記入する余白部分が無くて困っちゃうのですが、ちょうど局部修正が白塗りされていたので、そこにページ番号を記入することで事なきを得ました。

ナンバリング作業が完了したら、解体作業に移ります。1枚ずつ剥がすと破れるリスクが高いので、10ページくらいまとめて剥がし、

その後1ページずつ剥がします。

「なんか解体した部分ガタガタじゃない?」と思われた方がいるかも知れませんが、

 

出典:令和元年度資料保存研修 無線とじ本の修理

今回の本は網代綴じ(あじろとじ)といって、背の部分にギザギザの溝を掘って糊付けされているので、解体したページの背の部分もガタガタになっちゃうんですよね……。

再製本時の仕上がりに影響しないか少し不安です。

1時間以上かけてようやく解体作業が完了しました。

 

ホチキス留めされてる本ならペンチで針金引っこ抜くだけで簡単に解体できるし、背がギザギザになってない無線綴じの本ならもっと簡単かつキレイに解体できたでしょう。

 

皆さんがエロ本を解体する場合は、網代綴じ意外の本を選ぶことをおすすめします。

 

修復作業② 固着剥がし・ドライクリーニング

解体したあとは、固着してしまっているページを1枚ずつ剥がす固着剥がしを実施。

無理に引っ張ると破れてしまうので、ヘラやピンセット、竹串などを使い少しずつ慎重に剥します。外科医のオペか?

 

固着が激しい場合は霧吹きで湿らせたり、水滴を垂らしたりしながら、ほぐすように固着を剥がします。

固着剥がしが終わったら、お次はドライクリーニング。ハケ、たわし、クロス、スポンジ等を使い、ページに付着した泥やチリを除去します。

 

一番右端にある黄色いやつは、カビや汚れ除去に使う練り消しですね。ものすごくフルーティーなパイナップルの香りがします。

こんな感じで、作業はダンボールで作ったクリーニングボックス内で実施。砂やチリが飛散するのを防いでくれます。

泥水に漬け込んだだけあって、こんな感じで土が付着しているので、

このようにハケなどでキレイにしていきます。

こんな汚れも……

ハケで大まかな泥をはらって、

スポンジで細かい砂を落とし、

クロスで表面のチリを拭き取り、

練り消しでカビや吸着した汚れを除去すれば……

こんなにキレイになりました!

今回修復している『美少女ぱんち』は380ページあるので、この作業を380回繰り返します。

 

 

 

正気か?

 

1日中エロ本のページをハケではらい続けた結果、ようやくドライクリーニングが完了。エロ本に対して、「頼むからもっと薄くあってくれ……と人生で初めて思いました。

 

修復作業③ 殺菌・ウェットクリーニング

ドライクリーニングが終わったら、殺菌・ウェットクリーニングに移ります。まだまだ道のりは長い。

 

まず殺菌ですが、こんな感じに網戸ネットを切ったものにページを挟み込み、

霧吹きでエタノールを吹きかけます。きちんと殺菌しておかないとのちにカビが発生する可能性があるので、ここでしっかり殺菌します。

 

すべて殺菌し終えたら、ウェットクリーニングを始めます。ウェットクリーニングとは、そのまんま名前の通り水に濡らして洗浄する工程なのですが、紙って水に濡れるとめちゃくちゃ破れやすくなりますよね?

 

本来なら、そんな状態でハケでこすったり持ち上げて移動させたりできないはずですが、資料修復の世界には濡れた紙ザコすぎ問題を解決したすんごい洗浄方法があります。それは……

ちゃんとドラえもんの声で脳内再生した?

 

できなかったという人は、この後もう一度チャンスがあるので再チャレンジしてください。

フローティング・ボード法では、ぬるま湯を張ったバット、発泡スチロール板、網戸ネットの3点を使用します。

 

ちなみにバットは箱庭を作ったときに使用していたやつを再利用しています。サスティナブルですね。

このようにぬるま湯の中に発泡スチロール板を浮かせ、その上にネットに挟み込んだページを載せます。

 

発泡スチロール板を軽く押して、ページの上に水を流し入れれば……

このように水に濡らしながらハケでの洗浄が可能!

ハケでこすっても発泡スチロール板が下から支えてくれるし、ネットが保護してくれるので破けることはありません。

 

ページの表面を洗浄し終えたら、ネットごと裏返して裏面も同様に洗浄します。

洗浄を終えたら、吸水クロスの上に置いておいた不織布の上にページを載せ、ページの上からも不織布をかぶせ挟みます。

そして吸水クロスでページの水分を吸収。この後、修復作業④ 乾燥・フラットニングの工程に進みます。

 

修復作業③のウェットクリーニングを終えたページは乾く前にすぐ修復作業④の乾燥の工程に移らないといけないため、修復作業③と④は同時進行で進めていきます。

ウェットクリーニングの工程は以上です。

この工程も、380回繰り返します。

 

 

本当に、薄い同人誌とかにすればよかったね。

 

修復作業④ 乾燥・フラットニング

修復作業④では、乾燥・フラットニングの処置を施していきます。

 

フラットニングは紙についたシワやよれを伸ばし真っ直ぐにする工程。紙は乾燥する際に縮んでよれる習性があるので、ただ単に乾燥させるのではなく、乾燥と同時にフラットニングの処置を施す必要があるんですよね。

 

ただ、乾燥後の仕上がりをフラットに保つよう調整しながら資料を乾燥させることは、資料修復の専門家にとっても難しい作業でした。

しかし、1988年にアメリカで革命的な乾燥方法が発明されます。その名も……

シンプルだけど想像以上すごいやつ、それがエア・ストリーム乾燥法。

一体何がそんなにすごいのか?

エア・ストリーム乾燥法を実施するにあたり、まずはダンボールを用意します。

乾燥させたい資料よりひとまわり大きいサイズにカットしておきましょう。

ウェットクリーニングを終え、不織布に挟んだ状態のページをさらにろ紙(キッチンペーパー)で挟み、その上からさらにダンボールでサンドイッチします。

そしてこれをどんどん積み重ね束にして……

このダンボール束を板ではさみ、上に重しを載せ扇風機等で空気を送ります。

ここで重要なのが、重ねたダンボールの波状の穴を扇風機に向けること。

エア・ストリーム乾燥法は、この波状の隙間にガンガン新しい乾燥した空気を送り込むことで、濡れた紙を均一かつ急速に乾燥! 通常かかる時間の3分の1程度、3~4時間で乾燥が終わります。

 

誰でも簡単に小スペースで大量の資料を急速乾燥でき、さらにダンボールやろ紙は繰り返し使えるというエコっぷり。

 

かつてはたくさんの吸い取り紙を使い、水を吸い取ったら新しい吸い取り紙に取り替える作業を延々と繰り返す必要があった乾燥作業が、エア・ストリーム乾燥法の登場により一変しました。エア・ストリーム乾燥法最高!!

乾燥に時間がかかって作業がストップしないか心配していたのですが、エア・ストリーム乾燥法ならその心配はなさそうです。

 

扇風機の数もアップさせ、どんどんウェットクリーニングをしてガンガン乾燥させていきましょう!

こんにちは。エロ本を修復している人、シュゴウです。

今は、あまりの作業の果てしなさに絶望しているところです。

やっと200ページ終わったとおもったら、まだ180ページもあるんですよ?

乾燥が速くたってウェットクリーニングにめちゃくちゃ時間かかるから全然終わらないし。この扇風機5台がうるさすぎて昨日全然寝れなかったし。

もういい大人なのに、みんなが働いてる平日に朝から晩までエロ本の汚れをハケで落として……。

 

少年時代の俺が見たらなんて言うだろうな……。

っしゃゃあああああ!!! 終わったあああああ!!!!

 

 

こんなだったのがああああ!!!!!

こう!!!!!!!!!

 

こんなだったのがああああ!!!!!

こうよ?

 

めちゃくちゃ見違えるほど!!!!!

キレイになってるじゃろがい!! がい!!

 

はい。連日のクリーニング作業から開放され、しかも笑っちゃうくらいキレイに仕上がったので、なんか感情がバグっちゃいました。

 

380ページのエロ漫画をハケでキレイにする工程を2セットもやらされたらね、誰でも情緒不安定になるからしょうがないね。

 

それにしても……

こんなにキレイになんの!?

ページのよれ、うねりは完全に解消されました。エア・ストリーム乾燥法すごすぎ。

 

かなりダメージが大きく、台紙とビニールが剥がれちゃってた表紙も、

こんな固着とかでグチャグチャだったのに……

ほぼ元通り!

ビニールのシワがちょっと気になるくらいで、ビフォーの状態からは想像できないくらいキレイになりました。

 

グチャグチャだった一番うしろのページは?

ドライクリーニングを施した時点でこんな感じだったのが……

え? シワの跡、消失してない……???

 

エア・ストリーム乾燥法のおかげで折れグセが無くなりまっすぐになるのはわかるよ?  でも、折ってできたシワの跡って消せるもんなの? あれって不可逆なものじゃないの??

 

紙の白さも完全ではないものの、ウェットクリーニングによってかなり取り戻せています。

 

資料修復は、頑張った人がちゃんと報われる世界でした。

 

修復作業⑤ 破れ補修

洗浄とフラットニングが終わったら、破れたページの補修を行います。


資料修復では、ページの補修等に生麩糊(しょうふのり)をよく使うとのことなので、私も生麩糊の粉を入手しました。

 

濃度を調節しやすく、乾いたあとも水で濡らせば溶かせるので、文化財などの資料修復にも利用されているんだとか。

粉のままだと使えないので、まず鍋に生麩糊と水を 1:3 の割合で入れ、しゃもじでよく混ぜます。そして強火で加熱すると……?

突然のモチモチ。マジで突然変異すぎてビビった。

これを漉し器で漉したら……

完成。タッパーに入れると食べ物にしか見えない。

 

きなことか合いそうですね。ちなみに生麩糊の原料は小麦粉から抽出したでんぷんなので、実際に食べても問題はありません。

完成した生麩糊は、適量を水と混ぜ濃度を調節して使用します。

本当は30分混ぜ続ける工程を10分にサボったので、めちゃくちゃダマになりました。

補修には、楮(こうぞ)100%の書籍・文化財補修用和紙を使います。補修専用の和紙なんてこの世に存在したんですね。

 

今回買った補修用和紙は5種の厚さの和紙がセットになっているのですが、ページの破れにはこの中で一番薄い和紙を使用します。

ご覧の通り、スケルトンゲームボーイもびっくりの透け透けっぷりですね。

今回補修するページはこちら。みんな大好きエッチな先パイ。

他にも濡れてるときにミスって破ってしまったページがいくつかあるので、全部補修します。

まず和紙を短冊状に切り離すのですが、カッター等は使わずに水を含んだ筆で線を引き、

引っ張ってちぎります。こうすることで端が毛羽立ち、補修する資料との境目を目立たなくしてくれます。

キッチンで作った生麩糊を塗ると、

こんな感じでほとんど見えなくなっちゃいましたが、黒い板に和紙がひっついてる状態なのでこいつをピンセットで摘み、

先パイにそっとのせます。

ページの上にクッキングシートを載せ、ヘラで和紙をなじませたら、

重しを載せ乾くのを待ちます。

 

そして30分後……

 

いや、キレイすぎない?

アップで見てもこの仕上がりっぷり。補修専用和紙半端ねえ~。

はみ出た部分はカッターで切り落とし、

先パイ、完 全 修 復 完 了 !

補修用和紙が想像以上に目立たなくしてくれました。

同じ手順で、他の破れたページも補修します。

 

相変わらず破れどこ?ってくらいキレイにくっつくので、めちゃめちゃ楽しく作業を進められました。

 

修復作業⑥ 再製本

ようやくすべてのページのクリーニング・フラットニング・補修が終了しました。

いやもう、ここまでの道のりだいぶ長かったねぇ……。

 

あとは再製本の作業を終えれば、すべての工程が完了!

今の段階ではページがまだバラバラの状態なので、ページに穴を開け糸で綴じる平綴じ(ひらとじ)という作業を行っていきます。

今回は本の厚さがかなり分厚いので、平綴じの作業をするにあたってずれないよう万力で固定。

まずは表紙と本体を接着するための「ハネ」と呼ばれる厚めの和紙を糊付けします。

表と裏の背の部分に、ハネを糊づけしたら、

網目状の寒冷紗 (かんれいしゃ)を、木工用ボンドで背表紙部分に貼り付けます。

ちょうどボンドが乾いたタイミングで、机の下に1枚ページが欠落しているのを目撃してしまいましたが、人生ってこういうことの連続だよねと自分に言い聞かせてスルーしたので特に問題はありません。

ボンドが乾いたら本に穴を開けます。穴を開けるための印を3箇所つけ、

目打ちを突き刺しハンマーで叩きまくります。

目打ちで穴を開けたら、糸を通して平綴じします。

今回は糸を通すのに製本用の針を使用。裁縫用の針と比べるととんがり具合がだいぶ控えめです。

すべての穴に糸を通し結んだら、

糸を切りボンドをつけ、

折りこんだハネで糸を包み込みます。やっと本らしくなってきました。

いよいよ最後の仕上げ。

背表紙とハネにボンドをつけ、表紙を本体と接着!

重しを載せたら、あとは乾燥するのをただただ待ちます!!

ようやく、すべての作業が終了しました……。

 

果たして、製本はうまくいっているのでしょうか!!

 

最終章 「よみがえったポイ捨てエロ本」

図書修繕の研究期間:2日

ポイ捨てエロ本の捜索期間:2日

ポイ捨てエロ本の作成作業:1日

解体・ナンバリング作業:1日

固着剥がし・ドライクリーニング作業:1日

ウェットクリーニング&乾燥作業:2日

破れ補修・再製本作業:1日

 

合計10日を費やし、ついにポイ捨てエロ本を蘇らせることに成功しました。

衝撃のビフォーアフターをご覧ください。

 

これが、

こう。

 

ぐしゃぐしゃだった表紙に、強烈な折れグセがついていた角も、

しっかり元通り。

 

2倍くらいに膨らんでいたページも、

めっちゃぴったり。

 

ゴッホの絵みたいにウネウネだった部分も、

驚愕のフルフラットに。

 

解体した部分がガタガタでちょっと心配したけど、

製本されてこの通り!

 

破れちゃったページも、

極薄和紙のおかげで全然目立たせずに修復!

 

泥で茶色になり、ページは固着し……

台紙から剥がれてグチャグチャだった裏表紙部分も、

ここまでキレイに

してやりましたよ!!!

 

カピカピ固着・泥水汚れ・ゴッホうねり・ページ破れの全てが解消。

ハネと表紙の接着や平綴じした糸部分も、結構キレイに仕上げられました。

唯一、失敗したな~と思うのがこちらの表紙の裏面部分。

 

汚れが酷かったので水道の蛇口から直接水をかけたのですが、印刷面が水流に耐えられずボロボロと台紙から剥がれ落ち、そのまま排水溝へ。

 

ネットで保護してウェットクリーニングをするフローティング・ボード法の重要性がよくわかりました。

ちなみに、本を開くと平綴じした糸が見えます。

自分で通した糸がこうして見えるの、ちょっと嬉しい。

ほら見て? あんなに汚くてガビガビだったのに今こうよ? スゲくね? スゲくね?

砂や泥も完全に除去しているので、ベッドの上で読んでも砂が落ちるなんて心配はありません。

 

買った当初は普通に「あらまぁ、エッチですねぇ~」って感じで読めたのですが、何日もの作業を経た今はもう、エロいとか通り越して愛着が湧いてしまっている状態なので、まるで我が子のアルバムを眺めるような感情しか湧かなくなりました。もう、絶対に捨てられない。

 

ということで、「図書館の資料修復技術を使って、カピカピになったポイ捨てエロ本を普通に読める状態まで修復できるか?」という検証は、「普通に読める状態どころか、ほぼ元通りくらいキレイになる。ただしめちゃくちゃ手間はかかる」という結果になりました。

 

あの日拾ったカピカピポイ捨てエロ本の雪辱を果たすことができたので、心の中の少年時代の私も成仏してくれることでしょう。

これは余談なのですが、ドライクリーニングの汚れ取りで使った練り消しが香り付きだったので……

ヒロインの女の子からめっちゃフルーティーなパイナップルの匂いがするようになっちゃいました~!!

これは大変だ~~!! この素敵なライフハック、皆さんもぜひ試してみてください。

 

それでは、さようなら。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いや~、修復作業マジで大変だったな~。

やっぱ、薄い同人誌とかにしておくべきだったよな~。

以上、シュゴウがお送りしました。

 

 

シュゴウ (@shugou17) | Twitter

いろんなメディアで記事を書いてます。

 

 

<参考資料>

国立公文書館被災公文書等修復マニュアル 

今回の修復の基本的な流れはこの資料を参考にした。

 

国立国会図書館 令和元年度資料保存研修 無線とじ本の修理

本の解体や平綴じ修理についてはこの資料を参考にした。

 

国立国会図書館 令和元年度資料保存研修 簡易補修テキスト

破れたページの補修についてはこの資料を参考にした。

 

国立国会図書館 図書館員向け遠隔研修 動画で見る資料保存:簡易補修

国立国会図書館が提供する、図書館員向け研修ビデオ。動画でわかりやすい。

 

資料保存のページ|東京都立図書館

図書の修復・資料保存に関する情報がかなり充実している。

 

岩手県陸前高田市立図書館 被災資料の修復|東京都立図書館

陸前高田市の被災資料の修復について、実際のレポートがまとめられている。

 

東京文書救援隊: 処置内容

フローティング・ボード法とエア・ストリーム乾燥法の仕組みや歴史が掲載されている。

 

エア・ストリーム乾燥法―大量の湿った紙媒体を早く、平らに乾燥する | 株式会社 資料保存器材

エア・ストリーム乾燥法のメカニズムや革新性がよくわかる論文。

虚構 or 現実? 虚構新聞カードに紛れたリアルニュースカードを探し出せ!

情報化社会で生きる皆さんこんにちは、シュゴウと申します。

 

2020年、なんか色々すごかったですね。

 

アメリカ大統領がフェイクニュースを拡散したり、

陰謀論やエセ科学を信じて疑わない人々がデモを行い社会が混乱したり、

大阪府知事がうがい薬でコロナを予防できるかのような、結局何がしたかったのかよくわからない会見をしたり、 

 

つまり何が言いたいのかと言うと……

 

f:id:shugou17:20210120103835p:plain

 

この情報過多社会を生きていくには、情報が正しいのかどうかを正確に判断する能力が必要です。といことで、自分はフェイクニュースと本物のニュースを一体どれくらい見極められるか?を試せるカードゲームを作りました。

 

「虚構新聞人狼」 で情報リテラシー能力を試そう!

 

今回作ったカードゲームがこちら。

f:id:shugou17:20210118035426j:plain

その名も「虚構新聞人狼」

 

カードにはニュース記事のタイトルが書かれているのですが、現実に起きたニュースのタイトルは6枚中1枚しかありません。

 

その他のカードには何が書かれているのかと言うと……

 

虚構新聞の記事タイトルです。

f:id:shugou17:20210118024227j:plain

虚構新聞WEBページ

ご存じない方のために説明すると、虚構新聞とは全てウソのニュース記事しか載っていないジョークニュース配信サイトです。

 

ひと目で嘘だと分かるものから、実際にありそうで実は存在しない嘘ニュースまで、ユーモアあふれるニュース記事がたくさん配信されています。

 

今回作成したカードゲームでは、この虚構新聞のニュースに紛れ込んでいる現実に起きたニュースを見極めてもらい、プレイヤーの情報リテラシーを試します。

 

ということで、今回は同居している双子の兄に、このカードゲームに挑戦してもらいました。

 

この記事に出てくる人

 f:id:shugou17:20210118032535p:plain

 

 

双子の弟。この記事を書いてる人。最近、4つ年下の奴に、「そんな感じで生きてて焦ったりしないんですか?」と言われた。

f:id:shugou17:20210118033136p:plain

 

 

 

 双子の兄。これからカードゲームをやらされる人。最近二人乗り自転車を買ったが、県の条例により公道を走れないことが発覚。

 

これが「虚構新聞人狼」だ!

 

・ まずはプレイヤーに、ニュースが書かれたNo.1~No.6のカードを配布します。

f:id:shugou17:20210118042638j:plain
・6枚のカードのうち、5枚は虚構新聞の記事のタイトルが書かれた虚構新聞カードで、残りの1枚は現実に起きたニュース記事のタイトルが書かれてるリアルニュースカードとなっています。プレイヤーは、6枚のカードの中から1枚のリアルニュースカードを探し当てます。

 

・プレイヤーは、リアルニュースカードがどれか解答する前に、選んだ1枚のカードをひっくり返すことができる「リターンチャレンジ」を使えます。

f:id:shugou17:20210118044550j:plain

・カードの裏面にはニュースの概要が書かれているので、これをヒントにカードが虚構新聞カードリアルニュースカードか推察します。

 

リアルニュースカードを当てることができればプレイヤー(兄)に1点。誤って虚構新聞カードを選んでしまったら、出題者(シュゴウ)に1ポイントが加算され次のラウンドへ進みます。

 

・今回は全5ラウンド制! 最終的に得点の多いほうが勝ちとなります。

 

ということでさっそくやってみました。

 

第1ラウンド

 

第1ラウンドで使用した6枚のカードはコチラ。

みなさんも一緒にどれがリアルニュースカードか考えてみてください。

f:id:shugou17:20210118045335j:plain

f:id:shugou17:20210118032535p:plain

 

 

 

 この6枚のカードのうち、1枚だけが現実に起こったニュースで、他は全て虚構新聞の記事のタイトルになっている訳だけど、ぱっと見の印象はどう?

f:id:shugou17:20210118033136p:plain

 

 

 

普通にムズいなコレ。みんなありそうなニュースばっかだし。ちなみにこれ、カードに書かれている記事タイトルはそのまんまの状態なの?

f:id:shugou17:20210118032535p:plain

 

 

 

虚構新聞の記事タイトルはそのままだよ。現実に起きたニュースの場合はニュースサイトによってタイトルが異なるから、こっちでタイトルを設定してる。

f:id:shugou17:20210118033136p:plain

 

 

 

う~ん、No.1の和式便器は普通に生産してるはずだから虚構新聞カードだと思うんだけど、他は全部ありそうだな。

特にNo.2の「パズドラ指」は本物っぽいかも。スポーツとか仕事によっては指変形するし。

ということで……

f:id:shugou17:20210118065621j:plain
No.2のカード、「パズドラ指」をリターンチャレンジ!!

f:id:shugou17:20210118032535p:plain

 

 

 

 (めっちゃノリノリだな……)

じゃあ、No.2のカードをめくって、裏のニュース概要を見ていいよ。

f:id:shugou17:20210118070441j:plain

f:id:shugou17:20210118070150p:plain

f:id:shugou17:20210118033136p:plain

 

 

 

 あ~コレは虚構新聞カードっぽいな。ペンダコのすごい版みたいなのイメージしてたんだけど、流石に親指伸びはしないでしょ。

f:id:shugou17:20210118032535p:plain

 

 

 

(こいつ、リターンチャレンジを完全に使いこなしている……)

f:id:shugou17:20210118033136p:plain

 

 

 

No.2の「パズドラ指」が本物じゃないとしたら、怪しいのはNo.3の「音質改善シール」とNo.5の「わいせつ神父」かな~。

以前、タイで僧侶が出家してきた少年にコスプレさせる事件とかあったじゃん?だから……

f:id:shugou17:20210118071410j:plain

リアルニュースカードはNo.5とみた!

f:id:shugou17:20210118032535p:plain

 

 

 

 No.5のカードは……

 

 

虚構新聞カードです!

f:id:shugou17:20210118033136p:plain

 

 

 

 え~コレ違うの~。じゃあNo.3の音質改善シールがリアルニュースかな?

f:id:shugou17:20210118032535p:plain

 

 

 

No.3も虚構新聞カードです。

f:id:shugou17:20210118033136p:plain

 

 

 

うそ!?こんな感じの商品なんか見覚えあったんだけど。

f:id:shugou17:20210118032535p:plain

 

 

 

USBに指すだけでPCの音質を良くするUSBモジュールはパイオニアが実際に販売してるね。もはやこの商品が虚構新聞っぽい。

 

それじゃ正解発表。今回のリアルニュースカードは……

 

f:id:shugou17:20210118073721p:plain

f:id:shugou17:20210118032535p:plain

 


No.4のカードでした。
f:id:shugou17:20210118033136p:plain

 

 

 

いや嘘でしょ?こち亀の話じゃないのコレ?

仕事中に何百万円もするロレックスつけてる警官、中川以外にもいたんだ。

 

現在の獲得ポイント <兄0:シュゴウ1>

ということで第1ラウンドは不正解。リターンチャレンジをうまく活用し虚構新聞カード見破るも、その他の「なんか実際にありそう」な虚構新聞カード達がプレイヤーを惑わし、リアルニュースカードを見極めることができませんでした。

 

<第1ラウンドで使用した元記事はコチラ!>

・和式便器の生産終了 318年の歴史に幕

・親指変形する「パズドラ指」に注意呼びかけ

・スマホに貼るだけ 音質改善するシール発売

・「捜査中ロレックス壊れた」警官、修理費と慰謝料求め容疑者を提訴

・「神に誓って…」 わいせつ神父、容疑を否認

・「いたずらするぞ」 児童からハロウィーン菓子恐喝

 

第2ラウンド

 

f:id:shugou17:20210119141525j:plain

 f:id:shugou17:20210118032535p:plain

 

 

 次はこの6枚ね。

f:id:shugou17:20210118033136p:plain

 

 

 

また本物っぽいのが結構あるな~。でもとりあえずNo.6の従業員ゼロ回転寿司は虚構新聞っぽいかな。飲食店は管理者を設置しなきゃダメとか、規制がありそうだから。

f:id:shugou17:20210118081308j:plain

f:id:shugou17:20210118033136p:plain

 

 

 

 No.1とNo.2の「ホロハラ」と「ネット署名」も虚構新聞カードっぽいな。

f:id:shugou17:20210118032535p:plain

 

 

 

でも最近、ハラスメント関連のニュースとか、ファミマのおかあさん食堂のニュースとか実際にあったじゃん?なんで虚構新聞カードだと思うの?

f:id:shugou17:20210118033136p:plain

 

 

 

そういう時事ネタをパロディ化した虚構新聞のニュースなのかなあと思って。

No.5のリアル脱出ゲームに泥棒が閉じ込められるっていうのも流石にリアルニュースではないかな……。

No.4は、以前ハッカー集団が霞が関と霞ヶ浦を間違えてサイバー攻撃したっていうニュースがあったから、竹島もありえそう。

 

でもここは……

f:id:shugou17:20210118082435j:plain

No.3のカードをリターンチャレンジ!!

f:id:shugou17:20210118032535p:plain

 

 

 

なんでそれにしたん?

f:id:shugou17:20210118033136p:plain

 

 

 

なんかこれだけマジメな内容というか、おふざけ感がないから虚構新聞じゃなくてリアルニュースなのかなと。あと粉末の水って何だ?って思って。

f:id:shugou17:20210118032535p:plain

 

 

 

じゃあめくっていいよ。ちなみに大学名とかはヒントになりすぎちゃうから削除してます。

f:id:shugou17:20210118083205p:plain

f:id:shugou17:20210118033136p:plain

 

 

 

フリーズドライって確か冷凍したものを乾燥させる技術なんだけど、冷凍した水を乾燥させたら……粉末にはならなくない? やっぱこれも虚構新聞なのかな。

 

だとするとリアルニュースカードは……

f:id:shugou17:20210118084424j:plain

No.4のカードだ!

f:id:shugou17:20210118032535p:plain

 

 

 

No.4のカードは……

 

虚構新聞カードです!

f:id:shugou17:20210118033136p:plain

 

 

 

 コレ違うの!じゃあどれ本物よ!?

f:id:shugou17:20210118032535p:plain

 

 

 

正解はNo.5のカードでした。

f:id:shugou17:20210118085732p:plain

f:id:shugou17:20210118085108j:plain

いやコレかよ!わかんねーよ!
f:id:shugou17:20210118032535p:plain

 

 

 

まあ、確かにこれはムズイかも。吉本の新喜劇でもこんなアホな泥棒そうは出てこないし。

f:id:shugou17:20210118033136p:plain

 

 

 

捜査中にロレックスつけて慰謝料請求する警官に、リアル脱出ゲームに盗みに入って出られなくなる泥棒って、これもうコントできるよね?

f:id:shugou17:20210118032535p:plain

 

 

 

でもさ、どれが本物か分からない状態だったといえ、No.3の「粉末の水 完成」をリアルニュースかもってちょっと思ってたじゃん?粉末の水だよ?ありえないでしょ?

 f:id:shugou17:20210118033136p:plain

 

 

 いや、実在するニュースかもしれないって思ってみると、なんかマジメなニュースに見えてくるのよ。どう考えてもありえないだろって感じのエセ科学を信じちゃう人とかもこういう感じなんだろうな。

f:id:shugou17:20210118032535p:plain

 

 

 

 確かに嘘ってわかってる状態で見れば「粉末の水」なんてどう考えても嘘じゃんって思うけど、普通に新聞とかに書いてあったら信じちゃうかも。

 

現在の獲得ポイント <兄0:シュゴウ2>

ラウンド1に続きラウンド2も正解ならず。「嘘のニュースの中に本物のニュースが紛れている」という人狼の様な状態に疑心暗鬼になり、どう見ても嘘のニュースでさえ本物に見えてくるという、なんかの社会心理実験みたいな心理状態に陥ってしまった兄。

みんなもデマ情報やエセ科学に気をつけよう!

 

<第2ラウンドで使用した元記事はコチラ!>

「星座で格付けやめよう」 社会学者「ホロハラ」指摘

「子ども扱いやめて」 高校『球児』→『球男』ネットで署名活動

世界初「粉末の水」完成 カップめんの技術を応用

竹島と誤解? 竹生島観光サイトにサイバー攻撃

従業員ゼロ、24時間営業… 完全機械化の回転寿司がオープン

リアル脱出ゲーム施設に侵入した泥棒 脱出できず自ら警察に通報

 

第3ラウンド

 

f:id:shugou17:20210118092713j:plain

f:id:shugou17:20210118032535p:plain

 

 

 

次はこの6枚。このラウンドで正解当てないとその時点でそっちの負け確定だから頑張って。

f:id:shugou17:20210118033136p:plain

 

 

 

いや、そっちが思ってる以上にコレ当てるのムズいから。

まあ、とりあえず……

f:id:shugou17:20210119015740j:plain

 f:id:shugou17:20210118033136p:plain

 

 

No.3のやまびこ自粛は絶対虚構新聞だろ。

f:id:shugou17:20210118032535p:plain

 

 

 

いや、こんな時だからさ。やまびこも自粛してるかもよ?

f:id:shugou17:20210118033136p:plain

 

 

 

No.1、No.2はコロナ渦の今なら全然あってもおかしくないかな……

No.4の自動運転ミニカーもありそ~。ルンバが自分でドックに戻るんだから技術的にはできるはずだし。

No.5は「自動運転車、運転者置き去りで帰宅 米」か。これもアメリカならありそうだなあ!そんでもってギズモード・ジャパンとかWIREDでニュースになる奴でしょ。

No.6のマル経離れもありそう。よくは知らないけど、マルクス経済学って前時代的なイメージするし。

 

いやしかし、コレ……

 

f:id:shugou17:20210119022317j:plain

全部ありそ~~~~!!!

 f:id:shugou17:20210118032535p:plain

 

 

虚構新聞の特有の「虚構のくせにメチャクチャありそう感」に大分苦しめられてる。

f:id:shugou17:20210118033136p:plain

 

 

 

ここはリターンチャレンジで打開するしかないな。

f:id:shugou17:20210119022251j:plain

No.1の「どこにも行かないフライト」をリターンチャレンジ!

 

f:id:shugou17:20210119022601p:plain

f:id:shugou17:20210118033136p:plain



 

 

うわ~、コレ普通にありそうじゃん!

観光バス会社が使わないバスを使って立体迷路とかやってたし。でも、流石に架空のフライトで空港のセキュリティチャックや出国手続きまでやるか?という気もする。

 f:id:shugou17:20210118032535p:plain

 

 

 もうリターンチャレンジ使ったんだから、あとは答えるだけだぞ。

 f:id:shugou17:20210118033136p:plain

 

 

 No.6の「若者のマル経離れ」のカード!コレでしょ!

最初はNo.1の「どこにも行かないフライト」だと思ったんだけど、セキュリティチャックや出国手続きまでやるのはやりすぎだろってことでマル経のカードにしました。

今の若い子は情報ソリューションなんちゃら学科とか横文字のとこ行きたがるでしょ。

f:id:shugou17:20210119042211p:plain

f:id:shugou17:20210118032535p:plain

 

 

 

No.6のカードは……

 

虚構新聞カードです。これで3連続ハズレじゃん。

f:id:shugou17:20210118033136p:plain

 

 

 

マル経違うのかよ!じゃあ、No.2の「2mバトン」じゃない?

f:id:shugou17:20210119042303p:plain

f:id:shugou17:20210118032535p:plain

 

 

 

No.2のカードも、虚構新聞カードです…………が、

 f:id:shugou17:20210118033136p:plain

 

 

が?

f:id:shugou17:20210118032535p:plain

 

 

 

後日、神奈川県相模原市の小学校にて長さ2メートルのバトンを使った運動会が実際に開かれ、「現実に起きたことを伝えている。誤報ではないか」と問い合わせがあったとして虚構新聞が謝罪してます。

「2mのロングバトンも コロナ禍で「新しい運動会」 マキャベリ小」についてお詫び

 

f:id:shugou17:20210119043200j:plain

f:id:shugou17:20210118032535p:plain

 

 

爆笑してないで正解を当ててくれ。

 

 

f:id:shugou17:20210119043318j:plain

「現実は虚構新聞より奇なり」………ってね。

f:id:shugou17:20210118032535p:plain

 

 

 

しゃらくせーこと言ってないで正解を当ててくれ。

f:id:shugou17:20210118033136p:plain

 

 

 

じゃあ今回のリアルニュースカードってどれよ?

f:id:shugou17:20210118032535p:plain

 

 

 

 正解は……

f:id:shugou17:20210119041311p:plain

No.1の、「一切テイクオフしないフライト」でした。

 f:id:shugou17:20210118033136p:plain

 

 

 うわ~これか~。最初コレだと思ったんだけど、リターンチャレンジしてやっぱ違うかなって思ったんだよね。惜しい。

 f:id:shugou17:20210118032535p:plain

 

 

 別に惜しくはないだろ。でも、リターンチャレンジを使って得られた情報をどう捉えるかで有利にも不利にもなり得るから難しいね。

 

現在の獲得ポイント <兄0:シュゴウ3>

3連続不正解となり、得点は兄0:シュゴウ3に。全部で5ラウンドしかないので、この時点で兄の負けが確定しました。

今回、初めて正解のカードに対しリターンチャレンジを使用した兄でしたが、新たに得た情報に対する判断を間違え、正解のカードを除外する結果に。

みんなも溢れる情報に惑わされないように気をつけよう!

 

<第3ラウンドで使用した元記事はコチラ!>

・どこにも行かない「一切テイクオフしないフライト」 コロナで旅に飢えた応募者が殺到

・2mのロングバトンも コロナ禍で「新しい運動会」

・「ヤッホー!」今年は返事なし やまびこ自粛、感染リスクで

・自ら車庫にお片付け 自動運転ミニカー「トミカー」

・自動運転車、運転手置き去りで帰宅多発 米

・マルクス経済学、後継ぎ不足 「若者のマル経離れ」で閉講相次ぐ

 

第4ラウンド 

 

f:id:shugou17:20210119194023j:plain
f:id:shugou17:20210118032535p:plain

 

 

 

第4ラウンドはこの6枚。そろそろ当ててほしいんだけど、どう?今回は。

f:id:shugou17:20210118033136p:plain

 

 

 

う~ん、そうね。

No.1の「青空コンビニ」のニュースだけど……

 

f:id:shugou17:20210119194841j:plain

この記事好き♡

f:id:shugou17:20210118032535p:plain

 

 

 

好きかどうかじゃなくて現実か虚構かを教えてくれ。

f:id:shugou17:20210118033136p:plain

 

 

 

いや~いいね、このトンチのきかせ方。おもしろい。本文も読んでみたい。

f:id:shugou17:20210118032535p:plain

 

 

 

とりあえずNo.1のカードは虚構新聞だと思ったってことね。

f:id:shugou17:20210118033136p:plain

 

 

 

うん。

 

あ!ヤバい。No.2の「プロ野球チップス」のニュース記事だけど……

 

f:id:shugou17:20210119194924j:plain

この記事書いた人すきぴ♡

f:id:shugou17:20210118032535p:plain

 

 

 

だから、好きな記事のカードを選ぶゲームじゃないからねこれ。

とりあえず、これも創作記事だと思うってこと?

f:id:shugou17:20210118033136p:plain

 

 

 

うん。この記事書いた人のユーモアセンスに脱帽した。

f:id:shugou17:20210118032535p:plain

 

 

 

いや、まだ本物の記事の可能性もあるからね?

f:id:shugou17:20210118033136p:plain

 

 

 

それはない。実際に俺は中学の時、ケンちゃんからカードを取ったあとのJリーグチップスもらってたから。だからこの不可解さが身にしみてわかるのよ。リアルニュースなわけない。

f:id:shugou17:20210118032535p:plain

 

 

 

いや知らんけど。

f:id:shugou17:20210118033136p:plain

 

 

 

No.3の「除夜の鐘鳴り止まず」のカード、これはなんかありそうだな。今のお寺の鐘つきって機械化されてるとこ多くて、定刻に自動で鳴るようになってるから、普通にあり得そう。

f:id:shugou17:20210118032535p:plain

 

 

 

No.4の「時速36kmのカタツムリ」は?

f:id:shugou17:20210118033136p:plain

 

 

 

これは賭けてもいい。絶対にいない。いたら怖すぎる。

f:id:shugou17:20210119202740j:plain

f:id:shugou17:20210118033136p:plain

 

 

 

No.5の「火縄銃でコンビニ強盗」とNo.6の「ニンテンドースイッチ」も実際にありそうだけど、とりあえずここはNo.3の「除夜の鐘鳴り止まず」をリターンチャレンジで!

f:id:shugou17:20210118032535p:plain

 

 

 

どうぞ、めくってください。

f:id:shugou17:20210119204645p:plain

f:id:shugou17:20210118033136p:plain

 

 

 

コレ普通にありえるでしょ。さっきも言ったとおり全自動鐘つき機は実在するんだから。ということで、

 

No.3がリアルニュースカードです!

f:id:shugou17:20210119204939p:plain

f:id:shugou17:20210118032535p:plain

 

 

 

No.3のカードは……

 

虚構新聞カードです。

f:id:shugou17:20210118033136p:plain

 

 

 

え~!!!今回自信あったのに!めっちゃありそうなのに!!

f:id:shugou17:20210118032535p:plain

 

 

 

4連続不正解。難易度設定が難しすぎたのか、お前の情報リテラシーが低いのか。

f:id:shugou17:20210118033136p:plain

 

 

 

正解どれなの?

f:id:shugou17:20210118032535p:plain

 

 

 

今回のリアルニュースカードは……

 

f:id:shugou17:20210119210903p:plain

No.2のカードでした。

f:id:shugou17:20210118033136p:plain

 

 

 

マジで???コレ絶対虚構新聞の創作記事だと思ってた!

「面白い記事書くな~、よく思いつくな~」って思ってたのに!!

f:id:shugou17:20210118032535p:plain

 

 

 

「この記事書いた人すきぴ」とか「ユーモアセンスに脱帽した」とか言ってたけど、創作した人いないから。全てリアルです。

f:id:shugou17:20210118033136p:plain

 

 

 

いや~、しかしこれはあれだね。

 

f:id:shugou17:20210119043318j:plain

「現実は虚構新聞より奇なり」………ってね。

f:id:shugou17:20210118032535p:plain

 

 

 

 もしかして流行らせようとしてる?

 

現在の獲得ポイント <兄0:シュゴウ4>

怒涛の4連続不正解という結果に。「ケンちゃんからカードを取ったあとのJリーグチップスもらっていた」という過去の経験に囚われ、正解のカードを完全に除外してしまった兄。

 

過去の経験から導かれる情報が必ずとも正しいとは限らないので、みんなも気をつけよう!

 

<第4ラウンドで使用した元記事はコチラ!>

・イート「イン」ではありません 青空コンビニ、軽減税率適用にらむ

・お菓子だけ食べてカードは未開封? 不可解なプロ野球チップスの残骸見つかる

・全自動除夜の鐘、設定ミスで鳴りやまず 長野

・時速36kmで走るナメクジ見つかる 北海道

・火縄銃突きつけコンビニ強盗 男を逮捕

・「ニンテンドースイッチじゃない」 父親殴った息子を逮捕

 

 第5ラウンド

 

 f:id:shugou17:20210118032535p:plain

 

 

第5ラウンドはこの6枚です。

f:id:shugou17:20210119051847p:plainf:id:shugou17:20210119051853p:plainf:id:shugou17:20210119051900p:plainf:id:shugou17:20210119051906p:plainf:id:shugou17:20210119051841p:plainf:id:shugou17:20210119051904p:plain

f:id:shugou17:20210118033136p:plain

 

 

 

 え?画像ついてんじゃん!

 f:id:shugou17:20210118032535p:plain

 

 

 今回も今までと同じように、5枚の虚構新聞カードと1枚のリアルニュースカードがあるけど、今回は記事に掲載されている画像もあるから、今度こそ当ててくれ。

f:id:shugou17:20210118033136p:plain

 

 

 

 つまり、ホントの写真は1枚でそれ以外はフェイク画像ってこと?

f:id:shugou17:20210118032535p:plain

 

 

 

 そういうこと。1枚だけある本物の写真以外は、虚構新聞の記事に掲載されてた、加工された虚構画像です。

f:id:shugou17:20210119054233j:plain

f:id:shugou17:20210118033136p:plain

 

 

 

今までは「本当にありそうなニュース」が多かったのに、今回はどのカードも「絶対になさそうなニュース」ばっかりになってる。

f:id:shugou17:20210118032535p:plain

 

 

 

今回は記事タイトルに加えて画像もある代わり、リターンチャレンジはナシね。ヒントありすぎると簡単にわかっちゃうから。どうせ1枚しかめくられないのに、毎回6枚分の裏面作るのもなんか虚しいし。

f:id:shugou17:20210118033136p:plain

 

 

 

裏面作るのめんどくさくなっただけじゃん。

 

今回のはそうだな……とりあえず、バームクーヘンの天日干しは絶対に虚構新聞。問題は残りの5枚か……。

 

No.3の「患者体内にipad置き忘れ」は、ブラックジャックで似たような話があったよね?「おこがましいと思わんかね」って台詞が有名なやつ。

f:id:shugou17:20210118032535p:plain

 

 

 

手術に使ったメスをブラックジャックの体内に置き忘れちゃう話ね。

f:id:shugou17:20210118033136p:plain

 

 

 

それに、長丁場の手術のときは音楽聴きながらやるって聞いたことあるな。

f:id:shugou17:20210119051841p:plain

f:id:shugou17:20210118033136p:plain

 

 

 

「ゲーミング電子レンジ」はめちゃくちゃ可愛いし普通に欲しい。

f:id:shugou17:20210118032535p:plain

 

 

 

実際にありそう?

f:id:shugou17:20210118033136p:plain

 

 

 

でもこれ、電子レンジが普通のデザインのままなんだよな。もしも実際にゲーミング電子レンジがあったとしたら、もっと所有欲くすぐるデザインにすると思う。コレは普通の電子レンジの画像を加工した感じがするから違うと思う。

 

No.6の「iPhoneX用外付けホームボタン」はあってもおかしくないかな?とは思うけど、流石にコード50mはブルートゥースでええやろって事で虚構新聞カードかな。

 

No.4の「縦長映画館」もなさそう。縦長にする意味ないし、イベントとかで一時的にやってるならともかく、「オープン」はありえないでしょ。

f:id:shugou17:20210118032535p:plain

 

 

 

じゃあ答えはNo.2のカード?

f:id:shugou17:20210119051853p:plain

f:id:shugou17:20210118033136p:plain

 

 

 

 うーん、ひょとしてコレなのか?という気もちょっとはしたんだけど、人が乗ってるのは流石にありえないかな。画像もコラ感が凄いし。

 

となると、恐ろしいことに消去法でNo.3の「患者体内にipad置き忘れ」が残るんだよ。いや、コレも相当ありえないとは思うよ?でも、他のも全てあり得なそうだし。それに、なんか世界仰天ニュースでやってそうじゃないコレ?

f:id:shugou17:20210118032535p:plain

 

 

 

No.1のバームクーヘンの天日干しは?

f:id:shugou17:20210118033136p:plain

 

 

 

バームクーヘンは天日干ししません。

 

ということで、No.3の「患者体内にipad置き忘れ」がリアルニュースカードです!

f:id:shugou17:20210119051900p:plain

 f:id:shugou17:20210118032535p:plain

 

 

不正解です。これで全問不正解です。お付き合い頂きありがとうございました。

f:id:shugou17:20210119080424j:plain

f:id:shugou17:20210118033136p:plain

 

 

 

ちょっとまって!流石に一回くらいは正解当てたいから!このまま続行して挑戦させて!

f:id:shugou17:20210118032535p:plain

 

 

 

 しょうがないな。じゃあこのまま次に正解だと思うカードを引いていいよ。

 f:id:shugou17:20210118033136p:plain

 

 

じゃあ、No.5の「ゲーミング電子レンジ」かな。

f:id:shugou17:20210118032535p:plain

 

 

 

No.5も虚構新聞カードです。

f:id:shugou17:20210118033136p:plain

 

 

 

え~!!マジ?じゃあNo.4の「縦長映画館」!

f:id:shugou17:20210118032535p:plain

 

 

 

虚構新聞カードです。

f:id:shugou17:20210118033136p:plain

 

 

 

No.6の「iPhoneX 外付けホームボタン」!

f:id:shugou17:20210118032535p:plain

 

 

 

虚構新聞カードです。

 

f:id:shugou17:20210119152543j:plain

嘘でしょ?もう「バームクーヘン天日干し」と「自動車宇宙ドライブ」しか残ってないじゃん!!

 

f:id:shugou17:20210119081036j:plain

 f:id:shugou17:20210118033136p:plain

 

 

え?……。いや流石にバームクーヘンってことは無いはず……。

でも、この宇宙をドライブする自動車もありえないよな……。

車だけじゃなくて人が乗ってるもんな・・・・・

 

f:id:shugou17:20210119081050j:plain

………バームクーヘンって、天日干ししたっけ????

 f:id:shugou17:20210118032535p:plain

 

 

 メチャクチャ常識を揺さぶられてる。

f:id:shugou17:20210118033136p:plain

 

 

 

はい、決めた!No.2の「自動車宇宙ドライブ」がリアルニュースカード!

f:id:shugou17:20210119051853p:plain

f:id:shugou17:20210118032535p:plain

 

 

 

あたり。

f:id:shugou17:20210118033136p:plain

 

 

 

やっとあたった~!!!

f:id:shugou17:20210118032535p:plain

 

 

 

あたったといっても2択だし。もう片方の選択肢はバームクーヘンの天日干しだし。全然喜べる要素はないぞ。

f:id:shugou17:20210118033136p:plain

 

 

 

いや~コレホントに加工なしのニュース画像なの?

そもそも誰がこんな事やったの?ってかこれ人乗ってるよね?どうなってんの?人が乗ったまま永久にドライブとかあり得ないじゃん。

f:id:shugou17:20210118032535p:plain

 

 

 

これはね、テスラのCEOであるイーマン・ロスクが、

f:id:shugou17:20210118033136p:plain

 

 

 

イーロン・マスクね。

f:id:shugou17:20210118032535p:plain

 

 

 

イーロン・マスクが、ロケットを宇宙に発射する際にバラストっていう重りが必要らしいんだけど、どうせならそれを自分の愛車であり、自社の商品でもある「テスラ・ロードスター」っていう自動車にしちゃおうってことで実現したみたい。

 

ちなみにこの車に乗ってる宇宙服来た人は、「スターマン」と名付けられたマネキンだそうです。

 

f:id:shugou17:20210119080812j:plain

いや、こいつマネキンかよ!!! そりゃずるいよ!!!

 f:id:shugou17:20210118032535p:plain

 

 

自分で勝手に人間って決めつけるほうが悪いんだよ。

f:id:shugou17:20210118033136p:plain

 

 

 

それにしてもコラ感がすごい画像だ。

f:id:shugou17:20210118032535p:plain

 

 

 

これで全てのラウンドが終わったけど、結果全問不正解だし、画像に至っては最後の2択になるまで間違い続けるって、全然勝負になってないじゃん。約束通りセブンで「金のハンバーグ」おごってもらうからね。

 

※獲得ポイント数が少なかったほうが「金のハンバーグ」をおごる約束をしていました。

f:id:shugou17:20210118033136p:plain

 

 

 

マジでムズかった。

 

最終獲得ポイント <兄0:シュゴウ5>

ということで、全てのラウンドを通して全問不正解という結果になりました。

 

画像なら文字だけより簡単かな?と思ったものの、画像は文字以上に解釈の余地があるため、勝手な思い込みで判断してしまいがち。

 

今回もマネキンを人間だと決めつけてしまったせいで、誤った決断を招いてしまいました。みんなも画像や映像をぱっと見の印象で勝手に決めつけないように気をつけよう!

 

<第5ラウンドで使用した元記事はコチラ!>

・バウムクーヘンの天日干しが最盛期

・米起業家、自社の車を宇宙へ 半永久的に宇宙をドライブ

・患者体内にiPod置き忘れ

・スマホ時代反映 縦長映画館オープン

・待ち時間にミニゲーム 「ゲーミング電子レンジ」発表

・iPhoneX用「外付けホームボタン」 50m先から操作可

 

まとめ 

 

・目の前の情報がリアルか虚構か見極めるのは結構難しい

・虚構新聞のニュースは、とにかく「ありそう感」が凄い

・情報を得ても、そこから正しい判断ができるとは限らない

・状況によっては、「粉の水」「バームクーヘン天日干し」が本当のニュースに見えてくる

 

ということがわかりました。みなさんもフェイクニュースやデマ情報には気をつけてください。

 

 

f:id:shugou17:20210118033136p:plain

 

 

 

 今更だけど、裏返すのを「リターン」チャレンジっておかしくない?

f:id:shugou17:20210118032535p:plain

 

 

 

意味より語感で採用してるからいいんだよ。

f:id:shugou17:20210118033136p:plain

 

 

 

ゲーム名もさ、別に狼出てこないし、人狼みたいに頭脳戦要素もないのに虚構新聞「人狼」っておかしくない?

f:id:shugou17:20210118032535p:plain

 

 

 

ゲームプレイ以外の部分で勝とうとしないでよ。

 

 

<おわり>

 

 

シュゴウ (@shugou17) | Twitter

いろんなメディアで記事を書いてます。

 

フリーダムすぎて色々不安になる国 ウクライナへ行ってきた

<こちらの記事がSPOT主催の「楽しかった思い出の場所記事コンテスト」で特別賞を受賞しました 

 

<リライトした記事がSPOTに掲載されました>

 

 

みなさんは、自由な国と言ったらどこを思い浮かべますか?

 

おそらく、多くの人がアメリカを思い浮かべるのではないでしょうか。

 

しかし、世の中には自由の国アメリカを驚愕させるほどフリーダムな国があります。

 

それは……

 

f:id:shugou17:20200512034246j:plain

 

ウクライナです。

 

去年の5月、私はウクライナに行ってきました。そして、日本ではありえない経験の数々に「色々フリーダムすぎやろ」と驚かずにはいられませんでした。

 

装甲車に乗って街を爆走したり……

原発事故で隔離されたゴーストタウンを巡ったり……

 

とにかくフリーダム過ぎて心配になっちゃう国ウクライナの魅力を、私のウクライナ旅行を振り返りながらお伝えします。

 

 

 

ウクライナってどんな国?


ウクライナは、ヨーロッパとロシアの中間あたりに位置する東欧の国です。この絶妙な位置にあるせいで、ロシアとEUの揉め事に何かと巻き込まれがちです。かつてはソビエト連邦の構成国でしたが、ソ連崩壊に伴い新たな国家ウクライナとして独立しました。

 

日本では、原発事故のあったチェルノブイリがある国として有名です。他には、ロシアの代名詞的存在として有名なボルシチやコサックダンス。実は、どちらもウクライナが発祥です。

 

ヨーロッパではロシアに次ぐ国土を誇り、自然も歴史も豊富で数多くの観光スポットがあります。世界遺産になっている旧市街などの歴史的建造物から、SNSで話題になった線路を覆う「愛のトンネル」など、日本ではあまりメジャーではありませんが、実は幅広い観光が楽しめる国です。

 

2014年には、ウクライナに属するクリミア半島を巡りロシアと対立していたため、あまり治安が良くないイメージを持っている人も多いかもしれません。実際は、クリミア半島周辺以外の地域は特別治安が悪いわけでは無いので、スリなどに注意していれば問題ない治安環境です。

 

 

 

人生初の飛行機へ乗るはずが……

 

日本からウクライナへの直行便は出ていないため、ヨーロッパや中国を経由する必要があります。今回の旅では日本→フランス→ドイツ→チェコ→ウクライナ→中国→カザフスタン→日本という順番で各国を巡る予定だったため、まずは東京からフランスのパリへと向かいます。

 

今回の旅のメンバーは私・兄・友人の3人。成田空港で集合し、早々に出国審査を済ませた後、搭乗まで余裕があるので搭乗ゲート近くのうどん屋で腹ごしらえ。

 

飛行機初体験となる私は、想像以上に高い値段にビビりながら麺をすすります。空港ゲート内の飲食店ってなんであんなに割高なんですかね。

 

うどんを完食し、いよいよ搭乗ゲートへ。搭乗時刻までは15分くらいでしょうか、そんなに余裕があるわけでもないのに、なぜだか他の乗客の姿が見当たりません。もう時間的には並んでいたっていいはず……

 

搭乗カウンターにいたCAさんにチケットを見せ、搭乗カウンターが間違っていないか確認。そして、私たち3人はようやく気がきました。

 

搭乗時刻はとっくに過ぎていたということに。

 

値段にビビりながら麺をすすってた、あのへんの時間が搭乗時刻だったということに!!

 

本来搭乗ゲートで並んでなきゃいけない時間に、私たち3人は、そのゲート近くのうどん屋でうどんをすすっていたのでした。

 

なぜこんな事になったのか? 実は、チェックインをする際に搭乗時刻が変更になっていました。その事自体は、チェックインカウンターで説明されていたので、私たちもしっかり理解しています。それどころか、説明してくれたお姉さんは親切に、変更後の時間をペンでグルグル丸で囲み、矢印で強調までしてくれていたので、間違えようがありません。

 

では、何故こんな事になってしまったのか?

 

実は、グルグルマーキング&矢印ピックアップされていたのは、変更後の搭乗時刻ではなく、変更後の出発時刻だったのです。

 

なぜだ・・・

何故なんだお姉さん・・・

そっち注目しちゃいけないほうじゃん・・・ 

 

 

飛行機乗れないんですか?とCAさんに詰め寄るも、

 

「あの飛行機ですので……」

 

そう言いながらノロノロ方向転換して滑走路へ向かおうとしている飛行機を指差されました。

 

自分が乗るはずの飛行機を窓から眺めて見送るという状況は、なかなかシュールで笑えてきます。皆さんも試してみてください。

 

 

 

なんとかウクライナへたどり着く

 

本来ならパリへと向かう飛行機に乗っているはずの私たちは翌日、北海道行きの飛行機に乗っていました。

 

自分たちが乗るはずだった飛行機をお見送りした後、友人が懸命に変わりのチケットを探してくれ、本来ならパリ→ドイツ→チェコ→ウクライナと巡るはずだったところを、東京→北海道→韓国→シンガポール→チェコ→ウクライナと、なんとか予定していた旅行行程をチェコから始められる道筋をつけてくれたのです。

 

パリの代わりに成田空港のソファで1泊、ドイツの代わりにソウル空港のソファでもう1泊。計4本の飛行機を乗り継ぎチェコに到着しました。ようやく予定していた旅行をスタートすることができます。旅行をなんとか復活させてくれた友人にはほんとに感謝しか無いですね……。チェコでの旅行を楽しんだ後、いよいよウクライナへ降り立ちます。前置き長くてごめんなさい。

 

ウクライナ観光1日目は、空港からそのまま首都キエフにある宿泊先へ。

 

f:id:shugou17:20200510235530j:plain

宿泊したマンションからの眺め

今回はAirbnbで手配した、キエフの大通り沿いのマンションに宿泊。3泊4日ここに滞在します。Airbnbなどのシェアリングエコノミーサービスをうまく活用すれば、普通のホテルよりも格安で泊まることができるうえ、キッチンやランドリーが備わっている部屋も多いので、滞在費を抑えたい方にはオススメです。

 

f:id:shugou17:20200510071846j:plain

 

キエフの大通りは人が多く賑わっていました。オシャレで美しい町並みも魅力的のですが、ここに来るとそれ以上に驚かされることがあります。それは……

 

美女がとにかく多くてビビる。

 

何だこの国は。モデルみたいな人があっちこっち歩います。私は、夏目漱石がロンドンに留学した際の日記に書かれていた一文を思い出さずに入られませんでした。

 

「往来に向ふから背の低き妙なきたない奴が来たと思へば我姿の鏡にうつりしなり、我々の黄なるは当地に来て始めて成程と合点するなり」

 

ここに来ると漱石と同じ気持ちになれます。とにかく美男美女が多すぎる。

 

それもそのはず、ウクライナは世界一美女の多い国として有名で、美しすぎる検事として日本でも有名になったポクロンスカヤ検事総長もウクライナ人です。

 

この体験をするだけでもウクライナに来る価値があります。観光地に行かなくても、街を歩いているだけで十分満足できてしまうポテンシャルを秘めている国ウクライナ。美女だけでなくイケメンもたくさんいるので、男女問わず一度は訪れるべきです。

 

 

 

コスパ最強 スーパーグルメ

 

夜はスーパーに買い出しへ。お金のない私たちにとってレストランは高いので、宿泊先近くのスーパーでまとめて3日分の食材を買います。

 

f:id:shugou17:20200510200623j:plain

 

とにかくチーズがすごい。

適当に立ち寄った、そんなに大きくないスーパーでこの品揃え。日本のスーパーではまず見かけない光景ですね。違いがわからないけど、なんとなく美味しそうな奴をチョイスします。

 

f:id:shugou17:20200510200802j:plain

 

加工肉もすごい。

牧場とかに行くと、お土産エリアにこんな感じのコーナーがあってテンション上がりますよね。でも割と高いから、結局ふ~んって感じに眺めて終わりになりがち……

 

でも、ウクライナならその無念をはらせます。ウクライナは物価が安いですし、ここに並んでいるものはお土産ではなく日常のための食材なので、お手頃価格で購入できます。

 

ソーセージ?ウィンナー?はたまたサラミ?カルパス? 違いはよくわからないけど、なんとなく美味しそうな奴を購入。

 

そして……

 

f:id:shugou17:20200510200629j:plain

f:id:shugou17:20200510200634j:plain

 

最高じゃん。

 

最高でした。

 

f:id:shugou17:20200514081104j:plain

 

お試しで買ったカルフォルニアロールは、高かったくせに全然美味しくなかったです。

 

 

 

チェルノブイリ原発見学ツアー

 

2日目は、あの有名なチェルノブイリ原発へ行きます。1986年に原発事故が発生し、放射能汚染のため原発周辺は立ち入りが厳しく制限されていましたが、5年ほど前から周辺の街や原発を見学するツアーが開始され、今では世界中から多くの人が訪れます。

 

特にここ最近は、アメリカやイギリスで放送されたドラマ『チェルノブイリ』の影響でツアー希望者が急増しているそうです。原発事故の被害を抑えようとした人々の姿が克明に描かれたこのドラマは世界各国で称賛の声を集め、チェルノブイリ原発は改めて世界中から注目されることとなりました。

 

f:id:shugou17:20200512060450j:plain

 

首都キエフからツアーバスに乗りチェルノブイリへ。到着するまでの間、ツアーに参加するにあたっての注意事項を説明されます。ツアー中はなるべく舗装路を歩き、苔やキノコは汚染されてるから触れるなとのこと。なんというか、それは一般に開放していいレベルにまだなってないんじゃないかとか色々不安になってきますが、そんな人用に有料でガイガーカウンターのレンタルもされていました。色々すごいなこの国は。

 

f:id:shugou17:20200512065251j:plain

 

まず向かったのは、チェルノブイリ原発から数キロ離れたところにある街プリピャチ。原発事故の際に住民は避難し、それ以降は街全体が廃墟となっています。原発事故で汚染し、住人を強制退去させた町を観光資源化するなんて、日本じゃ考えられませんね……。隔離エリアの入り口では軍の人が立っており、ツアー参加者は全員パスポートを見せてから中に進みます。

 

f:id:shugou17:20200512064650j:plain

f:id:shugou17:20200512064730j:plain

f:id:shugou17:20200514101922j:plain

f:id:shugou17:20200514101934j:plain


この町には病院や映画館、学校やビルなど建物が沢山建っていますが、今やみんな廃墟になって草木に覆われています。ただ、ツアーのバスが往き交い、ガイドに連れられてツアー客が練り歩いているので、ゴーストタウンという風情はあまりありません。事故によって隔離された街が、まるで人気の観光地のような有り様になっている現状には色々と思うところがありますが、人類史上最悪の原発事故を後世に伝えてゆくには、多くの人に現場を見てもらうことも必要なのかもしれません。 

 

f:id:shugou17:20200512064837j:plain

 

次に向かったのは、プリピャチで最も有名な施設である遊園地。この遊園地は開園の直前に原発事故が発生したため、一度も営業しないまま現在のような姿になってしまいました。


f:id:shugou17:20200512064901j:plain

 

コチラは空中ブランコ。座席部分の板は腐り落ち、パイプだけになっています。

 

f:id:shugou17:20200512064858j:plain

 

ガイガーカウンターをレンタルした人は、遊具や植物、水たまりなどいろいろな場所にカウンターをかざし線量を計測していました。どうやら場所によってだいぶ放射線量が異なるようです。スマホ片手にポケモンGOをやるような感覚で、ポケストップではなくホットスポットを探す人々。こんな体験ができちゃう国は、世界中探してもウクライナくらいでしょう。

 

f:id:shugou17:20200512064928j:plain

 

遊園地から少し行ったところには、サッカースタジアムが。

 

f:id:shugou17:20200512064930j:plain

 

一見するとただの森のようですが、実はスタジアムのグラウンド部分です。長い年月をかけ、自然へと戻ってしまっています。

 

f:id:shugou17:20200512064533j:plain

 

 再びバスに乗り、少し移動すると大きな鉄塔のような構造物が。

 

f:id:shugou17:20200512064538j:plain

 

実はコレ、敵国の飛行機を索敵するためのレーダーだそうです。西側諸国との対立が深かった時代には、このレーダーを稼働させ、警戒にあたっていたようです。

 

f:id:shugou17:20200512064541j:plain

 

高さも横幅も相当な大きさで、全景を収められませんでした。

 

f:id:shugou17:20200512064500j:plain

 

次に原発へと向かいます。こちらはチェルノブイリ市の入り口にあるモニュメント。絵は科学技術による明るい未来を描いたものでしょうか。事故により、来たるべきユートピアは幻となってしまいました。

 

f:id:shugou17:20200512065107j:plain

 

奥に見える白いドームのようなものが、事故後新たに作られた石棺です。事故のあった原発をまるまる覆い、放射能が漏れるのを防いでいます。それでもこのあたりは他の場所よりも放射線量が高いようで、他のツアー客がレンタルしたガイガーカウンターからは警告ブザーが鳴っていました。すごいところに来てしまった……

 

f:id:shugou17:20200512065110j:plain

 

お昼ご飯は入り口に放射線量測定器がある食堂で頂きます。ちなみに、地面に座ったりして放射能を吸着してしまった場合、汚染されたズボンや靴をこの場で廃棄させられるそうです。実際に過去にあったそうですが、廃棄させられた人、どうやって帰ったんだろう……。

 

f:id:shugou17:20200512065115j:plain

f:id:shugou17:20200512065118j:plain

 

今も原発を廃炉にする作業が続いており、本来この食堂は作業員のために作られた場所のようです。しかし、今ではツアー客が長い行列を作っています。

 

f:id:shugou17:20200512065128j:plain


原発施設の入り口にはお土産屋さんがありました。ポストカードやガスマスク、写真集などが売られています。人類史上最悪の原発事故が起きた街をそのまま観光地化し、おみやげコーナーまで設けてしまうとは、流石に驚きを隠せませんでした。放射線量についても、ところどころ線量の高いホットスポットが点在している状況を逆手に取り、ガイガーカウンターのレンタルをしてしまうなんて、ちょっと日本では考えられませんね。

 

ただ、ガイドの方は街を巡りながら事故に関する説明をしてくれるので、原発事故について深く学ぶことができるのは確かです。アウシュヴィッツ収容所や広島の原爆ドームのように、より多くの人が原発事故について考えるきっかけになるのならば、学びの場として観光地化するのはアリなのかもしれませんね。ホットスポット探しをアクティビティ化するのはぶっ飛び過ぎだと思いますが。

 

 

 

装甲車体験搭乗ツアー

 

皆さんはマニュアル車に乗ったこと、ありますか?

 

最近はオートマ車ばかりで、マニュアル車に乗る機会は殆どなくなってしまいましたね。私は一応マニュアル免許を取得したのですが、引っ越しする際にレンタルした軽トラを一度運転しただけで、それ以降はマニュアル車を運転する機会はありませんでした。

 

しかし、このウクライナに来て久々にマニュアル車の運転を経験することができました。

 

コレです。

 

f:id:shugou17:20200510095341j:plain 

f:id:shugou17:20200510095317j:plain

 

装甲車です。

 

まさか、マニュアル車運転歴が教習車→軽トラ→装甲車になるなんて思いませんでした。ということで、3日目は装甲車体験搭乗ツアーに参加します。

 

ツアーガイドにホテルから車で送迎してもらい、何故かガソリンスタンド脇に車を止めたと思ったら、普通に装甲車が給油してたのでビビりました。

 

てっきり、私有地の限られた敷地内を走るもんだと思っていたので、町中のごく普通のガソリンスタンドで対面することになるとは思わなかった……。

 

f:id:shugou17:20200512043908j:plain

 

ここで装甲車にツアーガイドと一緒に乗り込み、ガソリンスタンドの近くにあった、林の中にある練習コースっぽいところで停車します。

 

f:id:shugou17:20200510103035p:plain

 

今回のツアーでは、装甲車に乗るだけでなく運転も体験可能です。一人づつ運転席に乗り込み、助手席からインストラクターのおっさんにサポートしてもらいながら、このオフロードコースを運転していきます。

 

本当はキャタピラで走る戦車に乗りたかったのですが、戦車はツアー代が1人4万円くらいするのでこの装甲車で我慢しました。お金を払えば戦車を運転させてくれるとか、色々ぶっ飛んでますね。

 

この青い服を着たインストラクターのおっさんは2人いるのですが、いったいどういった立場の人なんでしょう?戦車や装甲車を民間で所有しているとも思えないし、肩に階級章みたいなものがついてるので、おそらく軍に属している人だと思うのですが、とにかく2人共、びっくりするほどかったるそうにしていました。

 

f:id:shugou17:20200510113117j:plain

 

いよいよ私の番がやってきます。運転席上部のハッチから、座席へと降ります。乗り降りするのも一苦労、そして椅子がめちゃくちゃ固い。運転席にはたくさんスイッチがありますが、運転の際に操作させてもらえるのは、ハンドル・アクセル・クラッチのみです。

 

助手席の座っているインストラクターのおっさんから、ジェスチャーと英語で説明を受けます。どうやら右手でアクセル、左手でクラッチを表現しているようです。英語はほとんどわからないため、頼りになるのは手のジェスチャー。初めて運転する装甲車のレクチャーがジェスチャー頼りなんて不安すぎる。

 

恐る恐るアクセルを踏み込みます。うう、かたい……。すこ~しづつアクセルを踏み込んでいると、エンジン音を唸らせながら、ゆっくりと車体が動きます。

 

よろよろ進み始めると、すぐにクラッチを踏み込むように指示が。指示通りクラッチを踏むと、助手席に座っていたおっさんがギアを2速に変えます。速度が徐々に上がってきて怖いので、様子を見ながらすこ~しづつアクセルを踏み込んでいると……

 

「ACCELERATION!!!!」

 

助手席に座っていたおっさんにめっちゃ怒鳴られました。

 

もっとアクセルを踏まなきゃいけないらしい。おそらく、ギアを2速に入れてからはある程度のスピードを出し続けないとエンストしてしまうのでしょう。でも、こちとらマニュアル車なんて教習車と軽トラしか乗ったこと無い人間です。いや、どんな人間だって、いきなり装甲車にのったらまずは様子見でソロソロ行きたいじゃないですか。アクセルベタ踏みなんて怖すぎる。

 

f:id:shugou17:20200510212322j:plain

 

運転席に乗るまでは意識してなかったのですが、よくよく考えると装甲車ってフロントガラスがないんですよね。左右も窓が一切なく、図体がでかいわりに、正面の小さな窓からしか外の様子がわからない。そのため、めちゃくちゃ運転がしづらいのです。それに加え、車高も高いし、曲がり方もかなり独特。カーブのためにハンドルを切ると、前の4つのタイヤが全て傾くため、普通の4輪車とは異なった挙動をします。だから、ゆっくり走っていても、普通にコースアウトして木に突っ込みそうになる。それなのに……

 

「ACCELERATION!!!!」

 

めっちゃ怒鳴るじゃん。

 

でも、慣れてくると、凸凹の道を難なく進んでゆく飛び抜けた走破性が病みつきになってきます。このどんな道でも乗り越えてゆく頼もしさは、普通の乗用車では味わえません。

 

f:id:shugou17:20200511054746j:plain

 

3人全員が運転の体験をし終えると、今度は、装甲車の上に私たちを乗せて林を爆走してくれます。軽トラの荷台に乗るのと違って、装甲車の天井部分に乗るので結構怖い。結構なスピードだしてくるし、左右からは伸びた木の枝が容赦なく顔にアタックしてくるし、普通に上に5人乗った状態で公道走ってるし、色々フリーダムすぎる。
 

f:id:shugou17:20200512044024j:plain

 
そのまま高速道路に入り、街を爆走してくれました。流石に高速道路に入るときには装甲車の中に入るように言われましたが、スピードが出てるのでハッチから頭を出すだけでもなかなかのスリルが味わえます。
 

f:id:shugou17:20200511055916j:plain

仕事中だろうと暇さえあればタバコを吸っている軍?のおっさん
その後は元のガソリンスタンドに戻り、装甲車体験搭乗ツアーは終了。
 
世界広しといえども、装甲車で街をドライブしたり、運転したりできちゃう国はそうないでしょう。戦車や装甲車まで観光資源にしてしまうウクライナのおおらかさには、とにかく驚かされます。
 
このあとは、ツアーガイドに連れられレストランへと行きました。その道中、高速道路から見える林にジャンボジェット機が横たわっていたのですが、ガイド曰く、「誰がどうやってあそこに持ってきたのか誰にもわからない。いつの間にかあそこに捨ててあった」とのことでした。そんな事ある?飛行機がポイ捨てされる国、ウクライナ。色々すごすぎる。
 
 
 

フリーダムすぎる市場へ

 

4日目は、地下鉄に乗って市場へ行きます。向かう先はメトロ1号線の終点駅、Lisova駅。首都キエフには、地下鉄に乗るための地下通路への入り口が色んな所にあるので、ちょっとした移動にも便利です。

 

ただ、日本の地下鉄みたいにパッと乗れません。というのも、地下鉄の駅を核シェルターとしても利用できるようにするため、首都キエフの地下鉄は世界一深い場所に作られているのです。そのため、駅に降りるまでが地味に大変。もちろん、エスカレーターはあるのですが……

 

f:id:shugou17:20200511064108p:plain

 

長すぎて先が見えません。

 

そしてスピードが速い。乗るときちょっとビビるくらい早いのですが、とにかく全長がとんでもなく長いので、下までなかなか到着しません。ぐんぐん地下深くまで潜っていくので、地下の秘密基地に向かうようなワクワク感を味わえます。

 

エスカレーターの間に等間隔に並んでいる照明には広告が貼られていました。色々なポスターが次々とやってくるので見ていて楽しい。

 

地下鉄に乗車し、首都キエフから30分ほどでLisova駅に到着します。

 

f:id:shugou17:20200511083414j:plain

 

Lisova駅を出たところ。駅周辺にはトラムのターミナルやバス停もあり、多くの人が行き交っています。

f:id:shugou17:20200511072114j:plain

 

駅を降りると、大きなアーケードの中にいろいろな食品を扱っているおしゃれな市場があるのですが、そのアーケードを抜けた先にも市場があります。それは……

 

f:id:shugou17:20200511072357j:plain

 

トラムの線路ギリギリに展開している、野良市場です。

 

先ほどのオフィシャルな市場と違い、フリーマーケットみたいに各々が勝手にお店を開いています。並んでいる商品は野菜・果物・お花・植物など。机やパラソルでしっかり設営されているお店から、シートを引いて商品を並べただけの簡易なお店まで、多種多様なお店が線路にそってかなり奥の方まで連なっています。やっぱり手前のほうが奥より売上が良かったりするんですかね? おそらく、毎朝場所とり合戦が繰り広げられているのでしょう。

 

f:id:shugou17:20200511072541j:plain


それにしても……

 

f:id:shugou17:20200511072510j:plain

 

トラム、ギリギリすぎじゃない?

 

ターミナルが近くにあるので、ひっきりなしにトラムが行き交います。それも結構なスピードで。しかしお客さんは慣れているのか、みんなギリギリまで避けないし、なんならトラムも減速しようとしない。

 

線路脇で勝手にお店広げちゃってるのもすごいし、それを許しちゃってるのもすごい。日本では考えられないフリーダムっぷりですね。

 

ここにはトラムのターミナルの他に、バスターミナルもあったのですが……

 

f:id:shugou17:20200511074633p:plain

 

バスターミナル沿いの道路にも野良市場が。

トラム線路脇の野良市場同様、かなり奥まで続いています。

 

f:id:shugou17:20200511075252j:plain

 

道路の両サイドにパラソルや段ボール箱が所狭しと並んでおり、その間を大型のバスがターミナルに向かって行き交います。買い物客も大勢いるので、人、バス、車、屋台が道路に溢れかなりのカオスっぷり。

 

f:id:shugou17:20200511075336j:plain

 

 商品は野菜や果物など食品が中心。この机なんかは、毎回撤収してるのだろうか……

 

f:id:shugou17:20200511093930p:plain

 

中には机もパラソルも使わず、そのまま地面において販売している人も。個人個人が好き勝手に出店しているので、多種多様なお店があり見ていて楽しい。

 

そんな個性的な店が連なる野良市場でも、一際異彩を放っていたお店がありました。それが、コチラ。

 

f:id:shugou17:20200511072752j:plain

 

ブルーシート・オンザ・肉塊!

 

常温直置きです。フルーツとか野菜と同じスタイルで肉塊を売っちゃっています。賞味期限とか生産地とか、そういった情報は一切なし。己の目で見て新鮮かどうか判断しろということなんでしょう。他にもこのスタイルで肉塊を売っているお店が結構ありました。ここではスタンダードな売り方なのか……

 

それにしてもかなりの出店数で、お客さんも歩道に収まりきらないくらいです。まるで縁日の屋台のような活気にあふれていました。昔は日本の商店街もこのくらい活気があったのでしょう。大型スーパーやショッピングモールの出店によって失われてしまった、個人商店が賑わっていたかつての日本の情景がここにはありました。……ちょっと日本とは異なる部分もありましたが。

 

f:id:shugou17:20200511075505j:plain

f:id:shugou17:20200512050856p:plain

f:id:shugou17:20200511075436j:plain

 

市場周辺では、旧ソ連国の国民車LADAをたくさん見かけました。カクカクしていて無骨だけどかわいい。「すぐに壊れるけどシンプルだからすぐに治せる」という理由で、今も旧共産圏の国々で愛用されています。


ウクライナでも、ものすんごくオンボロだったり、ナンバーが付いてなかったり、色々不安になるLADAが街中を走っていました。車検とか無いのかこの国は。

 
 

まとめ

 
ウクライナのフリーダムっぷり、堪能していただけたでしょうか。
 
装甲車に乗って街を爆走したり、ガイガーカウンター片手にゴーストタウンとなった街を巡ったり、他の国ではできないような稀有な体験がこの国では普通にできてしまいます。
 
また、ヨーロッパとロシアの中間に位置しているため、ヨーロッパのようなオシャレな洋風の建物がある一方で、旧ソ連時代に建てられた荘厳なスターリン様式のビルがあったり、ヨーロッパでは見かけないキリル文字があったり、旧共産圏独特のエキゾチックな情景を体験することができます。
 
何かとおおらかな気風に驚くかもしれませんが、その寛容さに身を委ねてみれば、あなたもウクライナの魅力にどっぷり浸かることができるでしょう。

 

 

 

シュゴウ (@shugou17) | Twitter

いろんなメディアで記事を書いてます。

 

 

便乗商法に厳しいJOCにギリギリ怒られないオリンピック応援フレーズを追求してみた

<こちらの記事がデイリーポータルZの自由ポータルに掲載されました>

 

 

2020年、オリンピックイヤーがやってきました。(※延期になっちゃいましたね)

 

テレビをつけても、コンビニに行っても、オリンピックに関連したキャンペーンや広告が日本を覆い尽くしています。

 

「〇〇社は東京オリンピックを応援しています」こんなフレーズを見たことがある人も多いのではないでしょうか。

 

「応援しています」と言われても、見ている側としては「具体的にどう応援してるんだよ」という感想しか沸きませんが、このオリンピックに関連付けた広告は結構な効果があるらしく、毎回名だたる企業が何十億円もの金額を払って公式スポンサーの座を獲得しています。

 

そして、公式スポンサーとなった企業のみが、オリンピックに関連した表現を広告等で使うことが許されます。逆に、公式スポンサーになっていない企業や個人は、オリンピックに絡めた広告やキャンペーンができません。

 

日本オリンピック委員会(JOC)は、大金を払っている公式スポンサーたちの権利を守るため、アンブッシュマーケティング防止キャンペーンを行っています。アンブッシュマーケティングとは便乗商法のことで、スポンサー料を払っていない企業や個人はお店に「ガンバレ!ニッポン!」と掲示することすら許されません。

 

それどころか、東京新聞(2019.2.21)では下記のような表現が不正便乗商法の恐れがある例として挙げられています。

 

 

 TOKYO 2020 〇〇〇〇〇〇

〇〇リンピック

祝!東京五輪開催
2020スポーツの祭典
目指せ金メダル

ロンドン、リオ、そして東京へ

2020へカウントダウン

2020年にはばたく子どもたちを応援
東京で未来の夢を実現
オリンピック開催記念セール
2020円キャンペーン
祝・夢の祭典
「東京」「2020年」の使用(セット・単体ともに)

※大会組織委や日本広告審査機構が例示

 

 

 

めちゃめちゃ厳しくない?

 

 

 

「東京五輪」「オリンピック」あたりの言葉を使っちゃダメなのは理解できますが、「東京で未来の夢を実現」「2020円キャンペーン」がダメだなんて、ちょっと厳しくない?

 

そしてもう一点。

 

 

 

結局何がアウトで何がセーフなの?

 

 

 

もう基準がわかりません。「東京で未来の夢を実現」とか、オリンピックに必ずしも絡まない表現までアウトな例として入っているし、具体的にどの部分がどういった根拠でアウトなのか示されていないので、判定基準がわからなすぎる。

 

「東京で未来の夢を実現」がだめなら「東京で将来の夢を叶えよう」はどうなの? 埼玉もオリンピック会場だけど、「埼玉で未来の夢を実現」はいいの? てかなんで「東京で未来の夢を実現」がだめなの? ほんとにダメなの? とりあえず不正便乗商法の恐れがある例とか言ってならべて自粛させようとしてるだけで、法的には別に問題ないんじゃないの?

 

 「東京」「2020年」にいたっては単体でもアウト。厳しいとかじゃなくて、もうこれが本当ならJOCすごすぎる。一体あなたは何なのだ。

 

ネット上でも、「厳しすぎる」「基準が謎」「言論統制だ」など、困惑する人たちの声が多く見られました。

 

 

 

 

JOCにギリギリ怒られないオリンピック応援フレーズを考える

 

基準や根拠が曖昧な今の状態では、アウトにならない表現まで自粛されてしまう恐れがあります。企業のツイッターアカウントや、選手の地元商店街にて一切の応援や祝福ができないなんて事態は、さすがのJOCも望んでいないでしょう。

 

ということで、アウト・セーフの境界線を明らかにし、JOCに怒られないギリギリセーフなオリンピック応援フレーズを追求してみたいと思います。

 

日本広告審査機構のサイトによると、「日本国内では、日本オリンピック委員会(JOC)がオリンピックに関する知的財産を管理している」「オリンピックに関連したキャンペーンや景品などを検討している場合には、JOCに相談してほしい」とのこと。

 

それなら実際に聞いてみましょう。明確な基準が示されていないので、JOCや大会組織委員会が例示している「不正便乗商法の恐れがある例」に対して、こちらから「ギリギリセーフそうな改変ver.」を提示し、JOC的にアウトなのかセーフなのか判定してもらいます。また、アウトの場合は具体的にどの部分がどのような根拠でアウトなのかを明示してもらいます。

 

こうしてアウト・セーフの判断基準を明らかにしていけば、自ずとJOCにギリギリ怒られない表現の境界線が浮かび上がってくるはず。最終的には、企業のツイッターアカウントがツイートしたり、商店街のおっちゃんがお店に掲示してもJOCにギリギリ怒られない、究極のオリンピック応援フレーズ集を完成させたいと思います。

 

 それでは、「ギリギリセーフそうな改変ver.」を思いつくままに挙げていきましょう。

 

 

 

 パターン① 「〇〇社は、オリンピックを応援しています。」

f:id:shugou17:20200130052359j:plain

 

CMなどでおなじみのフレーズですね。公式スポンサー以外がこのフレーズを使用することはまず許されないでしょう。大会ブランド保護基準では、「オリンピック」というワードは保護対象となり知的財産であると記載されています。

 

そのため、「オリンピック」という言葉を使用した時点でアウト判定される確率が高いでしょう。なかなか改変難易度が高いフレーズですが、4パターン考えてみました。

 

 

 

f:id:shugou17:20200130045024p:plain

 

 

 

 改変ver.A案 「〇〇社はオリンピック公式スポンサーではありませんが、個人的には応援したいです。」と書く

f:id:shugou17:20200130053018j:plain

 

切実です。ただただ、公式スポンサーじゃないけど個人的に応援したいんだ! という正直な想いを書いただけなのですが、このフレーズもJOC的にはアウトなのでしょうか?

 

「オリンピック」という言葉を使用してはいますが、あくまで「オリンピック公式スポンサーではありません」という事実を述べるのに使用しているだけです。少し強引なロジックな気もしますが、果たしてJOCの判定はどうでしょう?

 

 

 

 
改変ver.B案 「〇〇社は、あの大会を個人的に応援しています。」と書く

f:id:shugou17:20200130110030j:plain

 

オリンピックと言う表現を消した、万全を期したバージョンです。「あの大会」という、フワッフワな表現でJOC規制網をくぐり抜けます。

 

 

 

 

改変ver.C案 JOCを応援し、間接的にオリンピックを応援する

f:id:shugou17:20200130110033j:plain

 

もう、オリンピックがダメならJOCを応援しよう。間接的ですが、一応オリンピックを応援することもできます。

 

 

 

 

改変ver.D案 JOCのアンブッシュマーケティング防止キャンペーンを応援する

f:id:shugou17:20200130110035j:plain

 

オリンピックもJOCも応援しちゃダメ?それなら、便乗商法を取り締まっているJOCのアンブッシュマーケティング防止キャンペーンに便乗しましょう。

 

スーパーなんかで、この画像のようなPOPを売り場に掲示し、コカ・コーラ、アサヒビール、味の素などのオリンピック公式スポンサー企業の商品だけを並べた特設コーナーを設けるなんてのは、割とマジでアリではないでしょうか。これなら、JOCにも怒られずにオリンピックに便乗できそうです。

 

 

 

 

 パターン② 「ガンバレ!ニッポン!」

f:id:shugou17:20200129162120j:plain

 

 「ガンバレ!ニッポン!」は、JOCの大会スローガンであり、商標登録もされています。このままでは公式スポンサー以外が使用することはできないので、ギリギリセーフそうな改変ver.を考えます。

 

 

 

f:id:shugou17:20200130045024p:plain

 

 

 

改変ver.A案 シンハラ語で「ガンバレ!ニッポン!」と書く

f:id:shugou17:20200129162219j:plain

 

さすがのJOCもシンハラ語まで制限することはできないでしょう。「ගන්බාරේ! නිපොන්!」という文字列は商標登録もされていないはずですから、これはセーフを狙えそうです。もしこれがダメならスリランカ人はキレていいと思う。

 

 

 

 

 改変ver.B案 モールス信号で「ガンバレ!ニッポン!」と書く

f:id:shugou17:20200130050113j:plain

 

シンハラ語がだめだったときのために、文字でなく信号のパターンも考えました。モールス信号で「ガンバレ!ニッポン!」と発信します。モールス信号の場合、音や光の点滅といったパターンの表現方法も可能です。

 

そうなると、もはやオリンピック応援フレーズではなくなってきますが、それぐらいJOCは手強い相手なんです。

 

 

 

 

 改変ver.C案 ニッポンを諦めて「ガンバレ!カンボジア!」と書く

f:id:shugou17:20200130062239j:plain

 

日本じゃなくなりました。でも仕方ありません。億単位のお金を払わないと、企業アカウントで「ガンバレ!ニッポン!」とツイートすることすら許されないのですから。いくらスポンサーの権利を守るためといえ、ディストピア感がすごいですね。平和の祭典どこいった。

 

カンボジアもオリンピック参加国ですので、オリンピック応援フレーズとして成立はしているでしょう。もしこれがダメならカンボジア人はキレていいと思う。

 

 

 

 

 改変ver.D案 オリンピックぽいイラストを使用してそれとなく応援する

f:id:shugou17:20200130084234j:plain

 

「ガンバレ!ニッポン!」という言葉が使えないのなら、イラストで選手たちを表現しましょう。かなりオリンピック感満載になりますが、オリンピックのロゴなどは使用していませんし、文字に至っては「ガンバレ!」だけです。流石にこれはアウトにできないのでは?

 

イラストの中に「ボーリングをする人」など、オリンピックと関係のないダミースポーツを忍ばせておけば更に万全です。「この画像はあくまでスポーツ選手全般を応援しているんです。」というスタンスを貫けます。

 

 

 

 

 パターン③ TOKYO 2020 / オリンピック 2020

f:id:shugou17:20200130073830j:plain

「オリンピック」や「TOKYO 2020」は、大会ブランド保護基準で保護対象となる用語とされています。そのため、このままでは使用できません。

 

「TOKYO 2020」って、ただ地名と年代を並べただけのフレーズですが、オリンピック組織だけが独占的に使用できる言葉になっちゃってるのが凄いですね。一体、何者なんだ大会ブランド保護基準。

 

 

 

f:id:shugou17:20200130045024p:plain

 

 

 

改変ver.A案 TOKYOの代わりにSAITAMA」と書く

f:id:shugou17:20200130073910j:plain

埼玉県も、サッカー・ゴルフ・バスケットボールなどのオリンピック試合会場となっています。「TOKYO」がだめなら、同じくオリンピック開催地メンバーである「SAITAMA」を頼りましょう。

 

種目は限られますが、一応オリンピック応援フレーズとして成立します。「TOKYO」を「SAITAMA」に変えただけなのに、急に「外人が来てる変なTシャツのロゴ」っぽくなるのは何でなんでしょうね。

 

 

 

 

 改変ver.B案 ヤンキーっぽく「鬼燐非苦 弐零弐零」と書く

f:id:shugou17:20200130080409j:plain

 

オリンピック→鬼燐非苦 2020→弐零弐零とヤンキー風にアレンジしたパターン。普通にかっこいいので、このバージョンのロゴが入ってるステッカーとかピンバッジとかのオリンピックグッズがあったら、ちょっと欲しくないですか?

 

これはアウト判定でもいいので、むしろ公式化してグッズ展開してください。お願いします。

 

 

 

 

 パターン④ 聖火リレー

f:id:shugou17:20200130090025j:plain


「聖火リレー」も、大会ブランド保護基準で保護対象となる用語とされています。そのため、聖火リレーのコース沿いの商店が、「聖火リレー応援キャンペーン」などとかかれたポスターを掲示する行為は禁止されています。なんて書けばアウトにならずに、聖火リレーを応援できるでしょうか。

 

 

 

f:id:shugou17:20200130045024p:plain

 

 

 改変ver. 「セイントファイヤーかけっこ」と書く

f:id:shugou17:20200130093426j:plain

 

正解はセイントファイヤーかけっこです。これなら、JOCに怒られないでしょうし、10人中3人位は聖火リレーのことだとわかってくれるでしょう。セイントファイヤーかけっこ饅頭だって販売できます。

 

 

 

 

パターン⑤ やったぞ東京

f:id:shugou17:20200130094727j:plain

 

これもダメなの?と驚いたのですが、朝日新聞(2013.9.10)に掲載された「JOCがアウトとする使用例」のなかに「やったぞ東京」があります。もう、事業者はうかつに喜べませんね。

 

 

 

f:id:shugou17:20200130045024p:plain

 

 

 改変ver. 昔の2ちゃんねる用語っぽくアレンジする

f:id:shugou17:20200130094735j:plain

 

昔の2ちゃんねらーっぽくアレンジしたバージョン。やったぞをヤターゾにしただけなのに、急に「あの頃のインターネット感」が。

 

「やったぞ東京」がだめなら「ヤターゾ東京」もアウトな可能性は高そうですけど、JOCが「ヤターゾ東京はダメです。」って言うところ見てみたいので、もうこの際アウトでもいいです。

 

 

 

 

実際にJOCに問い合わせた結果

 

 上記のようなギリギリセーフそうな改変ver.フレーズ達に対するJOCの見解はどうなのか、アウトなのか?セーフなのか?ということを問い合わせてみました。

 

ようやく、今まで曖昧だった基準や根拠が明らかにされます。問題があるの?ないの?と、怯えたり自粛したりすることもこれからは無くなるでしょう。

 

それでは発表します。今回提示したギリギリセーフそうな改変ver.フレーズ達のうち、一体いくつがセーフ判定を受けたのでしょうか?

 

 

 

 

f:id:shugou17:20200130044436p:plain

 

 

 

f:id:shugou17:20200130064925j:plain

 

一週間以上が経過しましたが返事なしです。 「オリンピックに関連したキャンペーンや景品などを検討している場合には、JOCに相談してほしい」って書いてあったから相談したのに、ひどい……

 

JOCからしたらフザケているように見えたのかもしれませんが、真面目な話、どこまでがアウトでどこまでがセーフなのか明らかにするには必要な作業ではないでしょうか。このままだと基準も根拠も誰にもわかりません。

 

むしろ、明確な基準も十分な根拠も存在しないのかもしれません。「東京で未来の夢を実現」が不正便乗商法の恐れがあるとするならば、その根拠も一緒に提示するべきでしょう。

 

ということで、JOCの担当者さん、お忙しいとは思いますが、

 

 

f:id:shugou17:20200130104140j:plain



 

 

みんなも探そう!改変フレーズ!

 

ここまで、いろいろな改変フレーズを考えてきましたが、世の中にはもっと色々なパターンの改変フレーズ達が活躍しています。

 

というのも、企業やお店のスタッフさん達も、ギリギリセーフそうな改変フレーズを考え、商品PRに使ったりイベントを企画したりしているのです。

 

ということで、ここからは、実際に使用されていた改変フレーズたちを紹介していきます。

 

 

 4年に一度のスポーツの祭典

f:id:shugou17:20200212172851j:plain

出典:http://buffalo.jp/products/pickup/sports2016/

 
でました。改変フレーズの大定番、「4年に一度のスポーツの祭典」です。朝日新聞(2013.9.10)に掲載されたJOCがアウトとする使用例に、「4年に1度の祭典がやってくる」というフレーズがあります。そのため、ほぼ同じ表現である「4年に一度のスポーツの祭典」も高確率でアウトだと思うのですが、実際にはやたらと使用されています。

 

まあ、ワールドカップなども4年に一度ですので、必ずしもこのフレーズがオリンピックを表しているとは限りませんし、JOC的にアウトというのも、あくまでJOCがそう言っているだけで、実際に問題があるとも限りません。どうしても心配な方は、「128年に32度のスポーツの祭典」とかにしておきましょう。

 

画像の広告では、オリンピックという言葉が使用できないため、「いよいよ4年に一度のスポーツの祭典が開催されます」と書かれています。ハリポタでは、ヴォルデモート卿が「名前を言ってはいけないあの人」みたいにぼかして表現されてましたが、もはやオリンピックも同じ領域にいるわけですね。

 

これからは、企業アカウントが「オリンピック」とツイートしたいときには、「名前を言ってはいけないあの大会」と書く必要があるでしょう。ジョークとかじゃなくて、実際にマジでそうするしかない所がすごいですよね……。

 

 

f:id:shugou17:20200212172012j:plain

 

こちらも同じく「4年に一度のスポーツの祭典」です。一緒に「オリンピック」「五輪」と書かれた本が並んでいるおかげで、「4年に一度のスポーツの祭典」という曖昧な表現でも、「オリンピックのことを言ってるんだな」と伝わります。

 

そうです。本のタイトルなら、別にオリンピックとか五輪とか書いても問題ありません。それなら、もう自分で同人誌を作ってタイトルを「ガンバレ!ニッポン!」「〇〇選手応援キャンペーン!」とかにするはのでどうでしょう?

 

それをポスターやPOPの代わりにお店に掲示しても、あくまで本のタイトルなのでJOCは手出しできないはず。

 

こうなってくるともう、世界観が図書館戦争と変わらないですね。

 

 

 

 「TOKYO 2020」→?

 パターン③でやった「TOKYO 2020」というワードですが、実際にJOCに怒られなさそうに改変して商品PRに使用している事例を街で見かけました。

 

「TOKYO 2020」は、地名+年代という非常にシンプルな要素で構成されているため、他の表現に改変するのが難しい高難度フレーズですが、一体どのような改変テクニックを見せてくれるでしょうか?

 

 

 

f:id:shugou17:20200130045024p:plain

 

 

 

f:id:shugou17:20200208130013j:plain



 

「2020」&「TOKYO」の文字。一見アウトだが・・・ん?

 

 

 

f:id:shugou17:20200208131810j:plain



 

2020年じゃなくて、20時20分だコレ!

 

 

 

見事な改変テクニックです。これにはもう脱帽しました。改変フレーズは、いかにJOCに怒られない範囲内でオリンピックを表現するかが肝になってきます。オリンピックから遠い表現をすればするほど、JOCに怒られるリスクは回避できますが、オリンピックを表現するという当初の目的からも遠ざかっていきます。

 

しかし、このマラソンWatchはそんなジレンマを完全に克服しています。「TOKYO 2020」を「TOKYO 20:20」に。点が2つ加わっただけです。2020という改変しづらいワードを、「時刻」という別ベクトルの改変テクニックで攻略してきました。時計の特性を活かし、刻一刻と変化する数字にて「2020」を表現する離れ業。実に見事です。

 

f:id:shugou17:20200208130226j:plain

 

下に並んでいる黄色以外の時計達が、それぞれ別の時刻を示しているのもいいですね。「20:20という数字は、あくまで時刻表示の一例を示したにすぎません。ほら、他の時計は別の時刻を表示してるでしょ?」と、ガッチガチに論理武装しているのがわかります。

 

さすがのJOCも、時計に対して20時20分を表示するなとは言わないでしょう。

 

言わないよね?

 

 

 

 

まとめ

 

企業やお店がオリンピックを応援するのがいかに難しいか、おわかりいただけたでしょうか。 

 

今この瞬間にも、オリンピックになんとかあやかりたい商品達と、それらをなんとか取り締まろうとするJOCとのハイレベルなバトルが人知れず繰り広げられています。

 

皆さんも、JOCにギリギリ怒られなさそうな改変フレーズを探してみてください。

 

さようなら。

 

 

 

シュゴウ (@shugou17) | Twitter

いろんなメディアで記事を書いてます。

 

【アダルトグッズ品名ダミーワードランキング】やたらとPC部品に偽装したがるのは何故か聞いてみた

<こちらの記事がクレイジースタディ主催の「こたつ記事王決定戦」で最優秀賞を受賞しました>

 

 

今は昔と違って、家にいながらネットでお買い物ができる時代です。品揃えが豊富、お店まで行かなくていい、なんだかんだ安くね……?などなど、とにかく便利なネット通販。

 

なかにはネットが苦手な実店舗派の人もいるかと思いますが、そんな実店舗派の人でさえ、ネット通販に頼ってしまう商品があります。

 

そう、アダルトグッズです。

 

f:id:shugou17:20190407213257j:plain

 

箱にやたらと「本品はジョークグッズです。」って書いてあるアレです。

 

「店員さんと対面せずにあれこれ買える」というネット通販の特性が、店員さんと対面せずにあれこれ買いたい商品の筆頭であるアダルトグッズを買うときに威力を発揮します。とにかく誰にもバレずに購入したいわけですが、店員さん以上に厄介なのが「家族バレ」問題です。

 

この問題は本当に深刻です。私も経験者なのでよくわかります。私は以前、自分がネットで注文した本を母親に勘違いされ開封されたことがあるのですが、「自分が買ったそれなりにエッチなイラスト画集がリビングに置いてある」というシュチエーションは、それまで家族団らんの安らぎ空間であったリビングを、究極の拷問部屋へと一変させます。

 

そんなトラウマメーカー「家族バレ」に対して、アダルトグッズ通販サイトでよく使われるのが、品名ダミーワードです。

 

f:id:shugou17:20190407211809j:plain

 出典:ラブビート|梱包について

 

中身はアダルトグッズでも、配達の際に貼られた伝票の品名欄には「パソコン部品」「書籍」「雑貨」などと記載することで中身を偽装しカモフラージュします。この運送業者をも欺く思いやりサービスは、今やほとんどのアダルトグッズ通販サイトで採用されています。

 

しかし、私はこの品名ダミーワードについて以前からある疑問を抱いていました。多くの男性が感じていたであろう疑問、それは…

 

何でやたらと「パソコン部品」に偽装したがるの?

 

そうなんです。アダルトグッズ通販サイトは何故かやたらとパソコン部品に偽装したがるのです。そこで今回、なぜそんなに「パソコン部品」が品名ダミーワードとして人気なのか調査してみました。

 

 

 

そもそも本当に「パソコン部品」が品名ダミーワードとして多いのか?

 

アダルトグッズ通販サイトは何故やたらとパソコン部品に偽装したがるのか?を調査する前に、本当に「パソコン部品」が品名ダミーワードとして採用率が高いのか?を検証する必要があります。肌感覚ではとにかく「パソコン部品」が多いと感じていたのですが、今回の調査で白黒はっきりさせます。

 

ということで、ネット検索して出てくるアダルトグッズ通販サイトの品名ダミーワードを片っ端から調べていきます。なお、今回の調査にあたって以下のような条件を設定しています。

 

  1. DVDや本のみのショップは含めない
  2. 女性向けアダルトグッズ通販サイトは含めない
  3. 同じ意味の品名ダミーワードは合算して集計
  4. 品名を自由に変更できる場合は初期設定の品名ダミーワードで集計

 

DVDや本専門のショップは、品名も書籍やDVDに固定されてる場合が多いので除外。女性向けのショップも「化粧品」などが多く今回の対象からは外しています。

 

また、「パソコン部品」と「PCパーツ」のように同じ意味の品名ダミーワードは合算して集計しています。調査してみると、品名ダミーワードを自分で自由に変更できるショップもあったので、そのような場合は変更前の初期設定の品名ダミーワードで集計しています。

 

 

 

発表!アダルトグッズ品名ダミーワードランキング!

 

というわけで、条件にマッチするアダルトグッズ通販サイト20店舗の品名ダミーワードを集計しました。

 

本当は50店舗くらい調査しようと意気込んでいたのですが、アダルトグッズ通販サイト自体が意外と少なく、根気強く探しても条件に合うサイトは20店舗しか見つかりませんでした。アダルトグッズ通販界も弱肉強食によって淘汰されているのでしょう。

 

ということで、おそらく世界初!いよいよ品名ダミーワードのキングが明らかになります。やっぱりやたらと「パソコン部品」に偽装したがってるのか? 実はそんなことはないのか? はっきりさせましょう。個人的には1位「パソコン部品」 2位「雑貨」 3位「DVD」のような感じでないかと予想しています。

 

それでは発表します。

 

f:id:shugou17:20200424233405p:plain

f:id:shugou17:20200425001115p:plain

 

以上のような結果になりました。やはり圧倒的な採用率を誇る「パソコン部品」。同じ意味の「PC部品」「PCパーツ」を含め9店舗となり、全体の半分近い店舗で使用されていることがわかりました。

 

しかも、かなり意味の近い「精密機器」2店舗を合わせると、合計11店舗となり過半数になります。予想していた以上に圧倒的強さを見せつけた「パソコン部品」。これはもう、アダルトグッズ通販サイトはやたらと「パソコン部品」に偽装したがるという私の説を実証できたといっていいでしょう。

 

「雑貨」も5店舗とそこそこの数でしたが、「パソコン部品」には遠く及ばず。あるショップでは、名前を見て男性なら「パソコン部品」、女性なら「化粧品」、どっちか微妙なら「雑貨」と3パターンに仕分けする方針をとっていました(今回の集計対象からは外しています)。

 

アダルトグッズを買った人の名前から性別を判断するという、ひよこの雌雄鑑別師のような仕事をしている人がおそらくいるのでしょう。そのうちAIに役目を奪われないか心配です。

 

余談ですが、条件にあったアダルトグッズ通販サイトを探しだすのがかなり大変でした。アダルトグッズ通販サイトを探し回った結果、検索履歴が「アダルトグッズ 販売」「大人のおもちゃ 通販」「エログッズ ネット」といった感じになり、めっちゃスケベな人みたいになりました。女性向けのショップが結構あったのは意外な発見でしたね。

 

 

 

やたらと「パソコン部品」に偽装したがるのは何故なのか?

 

ようやく本題に移れます。中身がアダルトグッズだとバレるわけにはいかない、そこで他のワードを品名に書かなければならないという状況はわかります。しかし、なぜ「パソコン部品」があれだけ人気なのでしょうか?

 

そもそも皆さんは普段、パソコン部品を注文しますか? スマホやタブレットが普及し、パソコン離れが叫ばれている今、パソコン部品を注文する/しない以前にパソコンを持っていなかったり、ほとんど使わないという人も多いのではないでしょうか。

 

想像してみてください。パソコンを持っていない息子宛の荷物に「パソコン部品」と書かれていたら親はどう思うか。明らかに不自然です。車持ってないのにタイヤ買ってるようなものです。

 

仮にパソコンを使用していても、パソコン部品ってそうそう買わないのではないでしょうか。「家族バレ」問題を回避するためには「自然さ」が必要ですが、しょっちゅうパソコン部品買っていたら怪しまれます。より自然な「文房具」とか「日用品」ではだめなのでしょうか。

 

ということで、品名ダミーワードに「パソコン部品」と設定されているショップ9店舗にその理由を伺ってみました。結果、数店舗からお返事をいただきました。お忙しい中、お返事をくださった各サイトの担当者様、ありがとうございました。

 

なかでも、なんで「パソコン部品」なの?という疑問にピンポイントで答えてくださった大人のおもちゃ通販大魔王様と1 NIGHT HEAVEN様のお返事を紹介させていただきたいと思います。

 

 

大人のおもちゃ通販大魔王

今でこそスマートフォンなどでも手軽にインターネットショッピングを楽しめま 
すが、昔はパソコンでの注文が多かったかと思います。特にエッチなビデオや 
ゲーム、大人のおもちゃをパソコンで頼む方が多くいらっしゃいました。かくい 
う私も実家に住んでる時代は色々なエッチなものを頼んでいました
ただ、実家などでこれらの荷物を受け取る場合、問題点があります。それは親・ 
妻・兄弟・子供など、家族が勝手に開けてしまう問題です。そのため、知識が乏 
しい、感心が低い対象である「パソコン部品」にしています。また、精密部品で 
すので、「勝手に開けて壊してはいけない」と思わせる手段でもあります。そし 
て、運送会社の方もパソコン部品(精密部品)であるため、丁寧に扱っていただ 
ける可能性があることも理由です。
パソコン部品であれば荷物の大きさ(ダンボールサイズ)も大小にさまざまな大 
きさでも、家族および運送会社の方が不思議に思わない、臨機応変な小包名でも 
あります。

現在でもこの認識は続いております。ただ、パソコンを使わない方、持たれてい 
ない方も多くいらっしゃいますので、さまざまな小包名で出荷しています。女性 
であれば、化粧品として受け取られる方が多く見られます。

 

 要約すると、、、

 

  • パソコン部品なら女性や子供の関心を寄せ付けない
  • 精密機器なので壊してはいけないという心理でディフェンス力UP
  • 荷物がどんなサイズでも不自然に思われない
  • 女性やパソコンを持たない人は他の様々な品名で出荷している
  • 担当者さんは実家暮らしの時に色々なエッチなものを頼んでいた

 

 ということがわかりました。確かに、パソコン部品に関心を抱く女性や子供は少ないでしょう。「文房具」「日用品」などでは、「何買ったんだろう?」と開けられてしまう可能性が考えられます。

 

一方で、パソコン部品なら関心を惹かないことに加え、精密機器だからなんかヤバそうだという心理で開封されるのを防いでくれる効果があったのです!

どんなサイズでも怪しまれないという柔軟性もパソコン部品ならではでしょう。「文房具」と書いてある荷物がでっかいダンボールで届いたら不自然ですが、パソコン部品ならどんなサイズでも怪しまれません。

 

予想以上に多彩なカモフラスキルを持つ「パソコン部品」。多くのショップで採用さているのも納得です。しかし、スマートフォンからでも注文ができるようになった現在では、パソコンを持たない人もたくさんいます。

 

このショップでは品名を変更することができるので、そういった人たちや女性は、各自「パソコン部品」より自然な品名を設定しているようです。

 

 

1 NIGHT HEAVEN

ご質問についてですが、理由はとてもシンプルです。
当店は20年以上前からネットで通販を行っていますが、
当時はインターネット通販でグッズを購入されるようなお客様は
パソコンのオタクやヘビーユーザーといわれる方が多かったのです
当時はスマホ等はありませんでしたし、インターネットで通販を行
ている方の方が少数派の時代です。
そういう方は普段からパソコンの増設メモリ等のパーツをネットで
注文されるような方が多いと考えられました。
ですので、お客様がパソコン部品をネットで購入するというこ
とが日常的にありますので、もし自分以外の家族が荷物を受け取っ
としてもパソコン部品なら何も不自然なことがなかったのです。
結論としましては、
当時のお客様=パソコンのヘビーユーザー
パソコン部品として送ることが、お客様の普段の生活の中で日常的にあ
ることで色々と無難であったからです。
現在ではその名残のような感じですが、今でもパソコンを見て購入
れているお客様も多いので、そういう方には無難なのではないでしょうか。

 

こちらのショップでは、以前のお客様がパソコンヘビーユーザーだったことの名残という回答をいただきました。今でこそ一般的に普及したネット通販ですが、以前はそれなりにパソコンの知識があった人しかネット通販を利用できなかったのでしょう。

 

なんでパソコン部品なのか? その答えに、20年前のパソコンオタクたちが関わっていたなんて驚きです。20年前のオタクたちは、自分たちがネットでアダルトグッズを買いまくった結果、品名ダミーワードのデファクトスタンダードを生み出していたなんて思いもしなかったでしょう。

 

 

 

まとめ

 

アダルトグッズ通販サイトは何故やたらとパソコン部品に偽装したがるのか?

調査の結果、家族の関心を寄せ付けず、精密機器としてのデリケートなイメージから勝手に開封されるのを防げるという、パソコン部品ならではの理由を知ることができました。また、昔の客がパソコンオタク達だったことの名残であるといったお話も伺うことができました。

 

様々なカモフラ特性を持つ、品名ダミーワードの殿堂「パソコン部品」。しかし、最近ではその使いがっての良さから定番化してしまい、品名が「パソコン部品」=「アダルトグッズ」という図式が広がりつつあります。

 

実際にヤフー知恵袋では、「パソコン部品」とかかれた荷物が夫に届きましたが、これはアダルトグッズしょうか?という質問がされていました。偽装するはずが、逆に識別マーク扱いされてる……

 

ということで、普段から頻繁にパソコン部品を買ってる人は、家族からエログッズ大好き人間だと思われている可能性が高いので、頑張って誤解を解いてください。

 

さようなら。

 

 

 

シュゴウ (@shugou17) | Twitter

いろんなメディアで記事を書いてます。